2018年04月01日

宮世話の就退任報告祭

卯月の月次祭でした。
同時に宮世話の就退任報告祭も執り行われ
私は退任のご挨拶をさせていただきました。

写真は新しい宮世話代表による神事終了挨拶です。
この後で私の退任あいさつと新任2人の挨拶がありました。

宮世話代表の挨拶

月次祭

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年03月25日

神社の報告書

神社の決算と引継ぎが済みましたので
氏子の皆さん宛に報告書を作成しました。

印刷中にトナー切れメッセージが出ましたので交換しようとしてビックリ。
買い置きのカートリッジにトナーが入っていないのです。
中身は空です。

tn396
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年03月24日

春日神社宮世話の引継会

春日神社宮世話の引継会をおこないました。
まず、私から後任の3人に引き継ぎです。
その後、2年目宮世話が担当していた薬師堂の引き継ぎです。

春日神社の引継会

任期を全うでき万感の思いです。

3年前に宮世話就任要請に前任者がお越しになった時には
春日神社の大神は私に何を望んでおられるのか、と考えてみました。
何かをあきらめなさい、とのご意思かと覚悟もしていましたが
結果はすべて良い方向で過ごさせていただきました。
感謝しています。

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年03月21日

各団体の年度末処理

各団体の年度末処理で一日中パソコンの前にいました。

「きよたかくん、これ、スキャナーで取り込んでくれんか」
USBメモリーと書類を妻が預かってきました。

また「去年の工事業者はどこや」という問い合わせも。
団体の引継会で工事が話題になったとか。
ファイルをひっくり返して、見積りに参加した業者一覧をお持ちしました。

などなど...私が預かる各団体だけではないのです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年03月20日

春日神社の引継ぎ書類

春日神社の宮世話総代の引継ぎ書類をまとめました。
保存用とそれ以外に分けて二つの段ボール箱に仕分けしました。
引き継ぎ会は24日です。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年03月19日

金銭出納簿

神社の金銭出納簿です。
29年度分の引き落としなどが完了しましたので会計を締めました。

すべてパソコンで処理していますが
引継ぎ書類は手書き金銭出納簿ですから書き写しが大変でした。

金銭出納簿

JAレーク伊吹
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年03月08日

薬師堂の法要

春日神社境内にある薬師堂の法要でした。

薬師堂

薬師堂法要が終わってあとかたずけを始めましたが体が動きません。
途中でしたが帰って体温を測るのですが、
エラーになります。
すぐにかかりつけ医のもとへ。
ここでもエラーです。

40℃を超えるとエラーになるのかな。

点滴をしていただきましたが、それでもフラフラでした。
インフルエンザではないとのことですが今でも39℃あります。

点滴
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年03月04日

8日薬師

春日神社境内には薬師堂があります。
8日薬師の準備として薬師さんのお札を作成しました。
住職に読経いただいてから希望者に頒布したいと思います。

薬師溝の準備
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

神社

手水舎の排水が悪い原因は
排水管に石などが詰まっていたからです。
排水管が見えるところまで掘り出しました。

手水舎の排水管

拝殿に奉納書きを掲示しました。
4月1日、卯月の月次祭に拝殿を開けるので4月分の掲示です。

奉納書き
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2018年03月03日

春日神社

春日神社の手水舎の周辺が水浸しになることから
排水管を掃除しました。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年03月01日

月次祭

弥生の月次祭でした。
早朝から宮司さんにお越しいただき神事を挙行いただきました。
神事には、途中退任された宮世話に代わり
新しい宮世話さんが参加されました。

私にとっては、宮世話任期最後の神事です。
この後、境内内の薬師堂仏事と
宮世話引継会をもって3年間のお務めが終わります。

神事

玉串
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年02月16日

会計処理

農協と郵便局で処理をして
その後、支払いに走ってきました。

入出金処理

  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2018年02月12日

祈年祭の後始末

集合写真を焼き増しして総括総代名で参加者へ配布しました。
費用精算はこれからです。

祈年祭集合写真の送付
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年02月11日

祈年祭

2月11日は国民の休日「建国記念日」です。

神武天皇の即位が紀元前660年1月1日 (旧暦))ということから、
その即位月日を明治期に新暦に換算した2月11日を「建国記念の日」としたとのこと。

今年は神武皇紀2678年です。

建国記念日

我が集落二つの神社ではこの日に祈年祭を執り行い、
同時に厄払いの神事も挙行します。

朝から神社を開けて式典の準備です。
神事は午後。
神事の後は直会でお酒をいただき、
ほろ酔い加減で神社を閉めました。

今日は鏡餅をお供えしましたので、
切り分けて氏子の皆さんに配布です。
これは組長さんにお届けして各戸への配布を依頼しました。

修祓

玉串奉奠

記念撮影

直会

23年前の2月11日、
今ここに、春日神社の宮世話をつとめさせていただいている私たち二人は、
厄除け祈願の神事を受ける立場でここにいました。

そのしばらく前の1月17日、
阪神大震災が発生し死者は6434人、未曽有の犠牲者を出しました。

震災被害が刻々と伝えられる中、
私たちは、この震災の記憶をしっかり後世に伝えていく使命を
この場で確認したのです。

今日は、宮世話として神社の護持運営に携わる二人に
このような場を与えていただいたことに感謝を申し上げ、
神事の終わりにあたり
春日神社の宮世話を代表してのご挨拶とさせていただきました。

また、私の宮世話任期最後の厄除け祈願祭に
息子が参加させていただいたご縁にも感謝します。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年02月10日

祈年祭と厄除祈願祭の準備

リンゴと大根、それに注文していた鏡餅二飾りを調達してきました。
明日の準備です。

祈年祭の準備
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2018年02月09日

祈年祭と厄除祈願祭の準備

世継の蛭子神社、春日神社では、
祈年祭と厄除け祈願祭を11日に執り行います。

本年度両神社代表である蛭子神社総代さんのお世話になりながら、
私は春日神社分のお供えなどの準備を始めました。

祈年祭の準備
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年02月04日

清掃奉仕等

今日は、赤十字奉仕団の皆さんが春日神社の境内清掃にお越しいただきました。

赤十字奉仕団の皆さん

宮世話は、2月11日の祈年祭に向け拝殿の寄進札を架け替えました。

寄進札の書き換え

そして石田三成公お手植えと伝わる藤の剪定です。
2年目の宮世話さんは、藤の剪定を研究してこられたようで、
花芽はどこか、とつぶやきながら丁寧に作業してくれました。

藤の剪定
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年02月01日

月次祭

春日神社の月次祭でした。

月次祭

滋賀県総務部宗教法人係から規則等の謄本が届きましたので、
宮司さんと次期総代さんに報告してきました。

宗教法人規則等謄本交付
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年01月26日

伊勢神宮参拝2日目

2日目は内宮にお参りしてから
おはらい町、おかげ横丁を散策。
二見ヶ浦に寄ってから
雪の米原市に帰ってきました。

今年で宮世話3年の任期を終えますので最後のご奉仕です。

内宮

大鳥居

おはらい町

二見ヶ浦

多賀SA
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月25日

伊勢神宮参拝1日目

寒波が押し寄せる中、
25〜26日は滋賀県神社庁米原支部の伊勢神宮参拝でした。

毎年この時期のお伊勢参りは、
毎年決まったように大雪の中の出発でした。

伊勢神宮参拝

多賀SA

多賀サービスエリア

外宮の参道

1日目は下宮の参拝です。

外宮
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月22日

宮世話の後任就任依頼

世継春日神社宮世話の後任予定の方に
就任依頼書をお届けして受諾書に署名捺印をいただいてきました。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2018年01月19日

世継春日神社の宗教法人登記

宗教法人の登記簿記載事項証明書を法務局で発行してもらってきました。

備え付けが必要な書類の内、規則等が見当たりませんので、
謄本発行申請書を作成して、そこにこの証明書を添付します。

代表役員である宮司名で申請しますので
ハンコをいただいてきました。

宗教法人登記簿謄本
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年01月18日

世継春日神社の土地登記簿謄本

大津地方法務局長浜支局に
世継春日神社の土地の登記簿謄本をとりに行ってきました。

宗教法人法により写しの提出が義務付けられている事務所備え付け書類を確認していたのですが、
財産目録にある土地と実際の登記が異なっていることが分かったからです。
地籍調査結果の反映漏れが原因です。

財産目録を修正し、さらにこの修正については、
世継春日神社の代表役員である宮司に報告しました。

さらに確認が必要な書類もありますので、
もう一度法務局に足を運びます。

法務局

登記簿謄本
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月16日

春日神社の財産目録

宗教法人法第25条第4項の規定により提出する春日神社の財産目録に、
基本財産として記載している土地の面積を確認してきました。

地籍調査は終わっているのですが、
神社の事務として反映できているかの確認です。

そして児童公園としている境内地の面積が、
玉垣改修で変化したことから、
このことも含め、修正して次年度に引き継ぐことにします。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年01月14日

門松の撤収

春日神社の門松を撤収しました。
葉ボタンはプランターに植えなおし社務所の前に飾りました。

門松の撤収

葉ボタン

心配していたお天気は穏やかで、
雪が積もることもありませんでした。

伊吹山  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月08日

社務所に国旗を

国民の祝日「成人の日」ですから、
春日神社の社務所に国旗を掲げてきました。

社務所に国旗を
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2018年01月04日

賽銭

春日神社の賽銭を農協の口座に入金してきました。
その後、寄進札にする板を持って墨書の依頼に向かいました。

賽銭の入金
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2018年01月03日

春日神社の三が日

春日神社の三が日が終わりました。

みぞれや雨が吹き込み本殿や拝殿がずぶ濡れでしたがこれで撤収です。

雨が吹き込んだ拝殿

さい銭箱をお下げして勘定しました。
明日農協の口座に入金してきます。

お賽銭の勘定

拝殿のしとみ戸を閉め、濡れ縁の覆いをかけましたが、
この作業だけは二人以上必要です。

次回は14日に門松を撤収します。
1月25、26日には神社庁米原支部研修です。
2月1日の月次祭、2月4日は境内清掃、2月11日には祈念祭、
3月1日の月次祭、3月8日には薬師堂の八日薬師祭と大忙しの宮世話です。

3月末に次年度役員との引継ぎ会、
4月1日月次祭時におこなわれる新旧役員引継ぎ報告祭にて
私の3年間の宮世話任期が終わる予定です。

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月02日

初詣の後始末

神社の初詣で使ったテーブルクロスを洗濯しました。
そしてアイロンがけです。
宮世話をやらせていただかなければこんな経験もできません。

テーブルクロス

神社の太鼓部屋に押し込んでいたテントをたたみました。
脚立に引っかけて乾かしていたのです。

テントの後始末

今年の年末年始は、宮世話3人のうち1人が参加できないので
2人で分担しています。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2018年01月01日

神社の強風対策

雨はふっていますが穏やかな元旦、
と思っていたら急に風が吹き出しました。
風が唸っています。神社に急行しました。

しとみ戸を閉じました。
乾いたらしまおうと思っていたテントも撤収です。
濡れたまま太鼓部屋に押し込みました。
お炊き上げの灰も始末しました。

神社の風対策
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

初詣

紅白歌合戦が終わったことから、
氏子の皆さんが初詣にお越しになります。
接待が宮世話の役割、撤収は午前2時ごろでした。

初詣

孫たちです。

甘酒
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年12月31日

年越しの準備

大晦日は神社の世話方で年越しの準備です。
しめ縄をつり、要所要所に照明をセットしました。
テントを張り甘酒とお神酒の接待準備、
お焚き上げの火もおこします。

紅白歌合戦が終わったことから、
氏子の皆さんが初詣にお越しになります。

しめ縄

年越しの準備
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年12月27日

年越しの準備

神社の年越しの準備です。
初詣の皆さんに甘酒やお神酒を振舞いますので
紙コップやおつまみを調達してきました。

年越しの準備
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年12月23日

師走の大祓い

師走の大祓いでした。
また、古札焼納祭と、
新しい祓串、御幣、しめ縄のお祓いも
荘厳厳粛の内に挙行されました。

師走の大祓い

大祓詞

切り幣

お祓い
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年12月20日

御神酒のお下がり

春日神社の年末処理です。
お世話になった皆さんに御神酒のお下がりをいただいてもらいます。
今日は熨斗紙を付けて配布の準備をしました。

神社からのお礼
  
Posted by kitanifarm at 20:43Comments(0)

2017年12月16日

門松づくり

少し早いですが迎春準備です。
門松が出来上がりました。

毎年竹の組み合わせが議論になります。

竹の組み合わせの三本のうち、
二番目に長い竹が外側にくるような向きで飾るのが
「出飾り」といい一般向きだそうです。
商売では「迎え飾り」として逆に、
二番目に長い竹を内側に飾るそうです。

今年の春日神社は「迎え飾り」です。
昨年は「出飾り」でした。

門松

門松づくり

竹切り
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年12月11日

御神札

迎春準備です。
世継会館の神棚の御神札は、
蛭子神社の総代さんが新しいものに交換したとのこと。
私も、春日神社の御札を新しいものにしてきました。

御神札
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年12月10日

しめ縄づくり

新年に向けて御幣、紙垂、祓串、しめ縄を新しくしました。

わら打ちから始め、1日仕事です。

しめ縄は、本殿、本殿の門、拝殿、鳥居、手水舎、太鼓部屋、社務所の
7本を仕上げました。

しめ縄

祓串

わらをなう

わら打ち

御幣と紙垂づくり

23日に、年越しの大祓いと共に、
新しくしたしめ縄などのお祓いもします。
古神札焼納祭も挙行することになります。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年12月09日

赤十字奉仕団の皆さんによる境内清掃

神社境内を埋め尽くしていたイチョウや藤の落葉を始末しました。

恒例の赤十字奉仕団の皆さんによる境内清掃です。
宮世話は神社所有の電動ブロアを使い落ち葉を寄せていきます。
私は動力散布機を背負い、
吹き出すエアで神社周辺と隣接する児童公園の落葉を寄せていきました。

集めた落ち葉は軽トラに乗せ処分地まで3往復しました。

夕方は、わらを運んで明日のしめ縄作りの準備です。

境内清掃

軽トラ3回目
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年12月04日

会計処理の日

月曜日は会計処理の日。

まず春日神社総代として伊勢大麻と春日神社御神札の頒布代金の処理です。

次は議会会派創政クラブの改選前のメンバーに個人拠出金の精算返金です。
精算書を作ってからメンバー宅を訪問してきました。
積み立ては月額5千円を3年間です。
支出は政務活動費の赤字分補てんと政務活動費にあたらない会派での活動費ですから、
積み立て残金は結構ありました。

これで1日が終わり。効率悪いなぁ!  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年12月03日

伊勢大麻と春日神社の御神札

伊勢大麻と春日神社の御神札頒布の残作業です。
走り回っていました。
軒数は少ないのですが、時間が掛かります。

昨夜会えなかったお宅を朝6時過ぎに訪問しましたがすでに留守。
携帯に連絡したら畑にいるとのこと。
飛んでいきました。

他集落にお出になっている方も訪問してきました。
皆さん快く御神札と伊勢大麻をお求めいただきました。

春日神社のイチョウの落葉が進みました。
次は9日が赤十字奉仕団の皆さんによる境内清掃です。
お世話になります。

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年12月02日

伊勢大麻の頒布

春日神社の宮世話3人で氏子60軒を訪問して
神社の御神札と伊勢大麻を頒布してきました。

私は式典出席のため半分ほどのところで抜けましたが、
仲間がほとんど頒布してくれました。感謝!

ご不在のお宅が数軒、あとは私が引き受けます。

神社の前の水路が詰まっているとご近所さん。
グレーチングの下に亀甲金網を入れるとのお話でしたので
自宅から金網をお持ちしました。
神社の落ち葉がグレーチングのすき間から水路に落ちることが原因との見立てです。

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2017年12月01日

月次祭

師走の月次祭です。
拝殿を開けて神饌をお供えしました。

月次祭

撤収は16時。

神社前の側溝が落ち葉で詰まるとご近所さんのお話です。
そこでグレーチングの下に亀甲金網をつけることになりましたので
わが家から金網をお持ちしました。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年11月30日

月次祭の準備

洗い米と大根を用意しました。

大根

12月23日には年越しの大祓いと古神札焼納祭をおこないます。
そこで、拝殿前に古神札回収箱を設置しました。

古神札回収箱
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年11月28日

春日神社のイチョウの木

春日神社のイチョウの木がやっと紅葉してきました。
しかし、ギンナンのなる雌木の葉は色づくのも不十分なまま落葉しています。

神社のイチョウ
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年11月24日

新嘗祭の費用処理など

昨日の新嘗祭の費用処理と賽銭の入金、
神社庁米原支部の研修費用支払いなど
神社関係の処理をしました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年11月23日

新嘗祭

本殿と拝殿を開けて神饌をお供えして準備しました。
また伊勢大麻と神社の御神札の伝達式もありますので三方に乗せて準備しました。

拝殿から本殿へは渡り廊下を設置し午後からの神事に備えます。

さて、ソバを栽培されている方が今年収穫した穂をお持ちになりました。
お祓いをお願いしますとのこと。
お供えしようと神社に向かってビックリです。

強風被害1

宮世話3人で準備した拝殿が大荒れになっています。
強風でゴザやイスが吹き飛んでいました。

強風被害2

三方もひっくり返っています。
急ぎ拝殿のしとみ戸を閉じ、お供え物を並べなおしました。

強風への対策後


午後からは神事です。
宮司さんをお迎えして蛭子神社からスタートしましたが、
天候が急変、強風だけでなく雨も強くなってきました。
蛭子神社では濡れながらも渡り廊下で本殿に向かい玉串奉奠を済ませました。
だんだん雨がひどくなり最後はずぶ濡れです。
春日神社では本殿まで渡ることはあきらめ、
拝殿ですべての神事を済ませました。

新嘗祭

神事終了後は直会です。
世継会館での直会でしたが、外は晴れ間がのぞいています。

16時から撤収。
渡り廊下を取り外し神饌を下げましたが、
ここで再び雨脚が強くなってきました。
なんてお天気なんでしょう。

本殿、拝殿、薬師堂を撤収してから、
社務所でお賽銭の勘定をしました。

また12月2日に予定している伊勢大麻と春日神社御神札頒布に備え
1戸分ずつ封筒に分け一日が終わりました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年11月22日

新嘗祭の準備

新嘗祭の神饌の準備をしました。

大根は妻が用意してくれました。
我が家の畑で立派なものが採れたのです。

神饌
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年11月21日

新嘗祭の準備

23日の新嘗祭の準備です。
神饌物のうち乾物類を調達してきました。

ダイコン、リンゴ、卵は後で揃えます。

新嘗祭の準備
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年11月20日

ギンナンのPOP

春日神社のギンナンを並べている道の駅にPOPを掲示してきました。
そして販売を委託している皆さんにもお渡ししてきました。

ギンナンのPOP
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)