2009年08月25日

稲の倒伏

農業は本当に難しいと思います。

 今年は集団転作のブロックローテーション区域に、私の田んぼ全てが入っています。ですから、転作麦と大豆跡の田んぼを借りて米づくりをしています。

 この田んぼは、大豆の根粒菌の働きで空気中の窒素を固定して土に取り込んでいますので、無肥料栽培が可能なはずです。ですから元肥や田植え時の側条施肥は入れていません。

 穂肥は有機肥料を、それも、おいしいお米になるためのミネラル補給のつもりで投入しました。出穂4日前基準での投入です。それだけですから、倒伏の原因になる節間徒長に効いているとは思えません。

 一方、この田んぼの向こうも私が作っています。転作麦と大豆跡で条件は同じです。全く同じ作り方ですが、そちらは倒れていません。訳がわからんという感じですが、そちらの田んぼは湧水があるので暗渠が入っています。暗渠から窒素肥料分が抜けてしまうのかもしれません。ですから節間徒長が無かったのでしょう。

倒伏




Posted by kitanifarm at 09:00│Comments(0)TrackBack(0) 農業 

この記事へのトラックバックURL