2008年03月27日

国旗掲揚ポール

bae5ade5.jpg坂田小学校の日章旗です。
「きよたかくん、母校の日章旗が掲揚できなくなってるのを知ってるか」
こんな声をいただきました。
「卒業生として、奉仕させていただきたいんだが」とのこと。

そこで、校長先生に連絡を取らせていただきました。
「先生、ポールの上のほうが傷んでいますよ。ロープが垂れ下がっているのご存知ですか」
そう申し上げ、その卒業生のことをお伝えしました。

写真を見てください。

今まで錆で見る影もなかったポールがピカピカです。
そして、日章旗が誇らしげにはためいています。

母校思いの卒業生に感謝!

Posted by kitanifarm at 16:00│Comments(2)TrackBack(0) 青少年健全育成 

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
先日、双葉中の体育館で、卒業式に参加してきました。
中に入って、ガク然としました。
天井の蛍光灯は、16本も切れていました。いくら水銀灯があっても、目についてしまいます。他の保護者も天井を見上げて・・・?
さらに驚いたのは、中央部南北の出入り口の、非常口の電球が切れていたことです。非難誘導灯で消防法で規定されている電球です。
この高さなら、学校側で交換できると思います。管理責任者は学校の誰でしょう?15ワットの直菅電球の予算もないのですか?
教育委員会は、保守管理の点検をしているのですか?
天井の電球は、業者に依頼しないと交換できないと思います。
できれば、入学式までに、交換されることを期待しております。
レンタルのストーブを借りるくらいなら、電球の1本も交換してほしいものです。
Posted by とら at 2008年03月30日 11:52
コメントありがとうございます。

教育総務課長と学校長に合いに行ってきました。
そして、早急な対処を要請してきました。

修繕予算は学校に与えられています。
当然、学校が維持管理すべきです。
天井の蛍光灯は、足場を組んでの高所作業になるようですから、費用もかかることから、学校は、教育総務課と協議すべき内容です。

そして、卒業式では、同僚議員も学校長に指摘していたとか。

ところが、今回のとらさんのご指摘で、やっと動く気配になったようです。
ありがとうございました。
Posted by きよたか at 2008年04月01日 01:12