2020年02月29日

お葬式

私は記録係です。
500カットほどの記録写真を撮りました。

お葬式

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月28日

米原市議会令和2年第1回定例会

3月議会が始まりました。
私は冒頭米原市議会委員会条例の改正議案の提案理由説明で演壇に立ちました。

委員会条例改正の提案理由説明

議員全員協議会

議会だより編集委員会です。

議会だより編集委員会

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

お通夜

お通夜
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

学校は臨時休業

新型コロナウイルス対策で3月2日から24日まで学校は臨時休業になりました。
「大変だ。この忙しい時期に孫がいる」と言いながらも、
孫との毎日を楽しもうとする私がいます。

通学路

緊急で休業を決定いただきましたが、
教育委員会では調整することも多く大変なことになっていると思います。
教育委員会だけでなく社会全体が大変なことになっているんですが、
新型コロナウイルスが落ち着くまで頑張りましょう。

坂小コロナ対応


  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月27日

獅子舞

獅子舞が来て玄関先で舞ってくれました。

獅子舞

次のお宅に向かう移る途中、車で帰ってきた妻の頭を噛んでもらいました。

頭を噛んで健康祈願

お神札

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

訃報

母の従弟が亡くなりました。
親族葬だそうです。

枕経

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

環境こだわり農産物

昨年、滋賀県環境こだわり農産物の生産計画認定を受けた露地のホウレンソウが
やっと出荷時期を迎えたので生産記録を提出、認証申請していました。

認証通知が届きましたので環境こだわりマークを表示できます。

環境こだわり農産物認証通知

県に生産計画を提出して認定を受け、
栽培中は県と確認責任者とで何度かの現地確認をしてもらいます。
そして、出荷時期を迎える前に、
生産記録を提出して認証を受けた農産物に、このマークが表示できます。

現在、近江母の郷直売所のホウレンソウでこのマークを表示しているのは、
わが家だけです。


環境こだわりマーク

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2020年02月26日

市の公式サイト

市役所で中期財政計画の数値を確認しました。

「ゥン!何で数字が違うん?」
月曜日に市の公式サイトからダウンロードできた最新は平成30年10月発行分ですから、
私はこの数値です。

市は令和元年10月発行分の数値を示してきます。
自宅に戻りWebサイトをもう一度確認すると今度は令和元年発行の中期財政計画に代わっています。
サイトの更新は2月25日火曜日=昨日です。

危ない危ない!
反問権行使のネタじゃないですか。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

春の訪れ

道の駅「近江母の郷」の八重桜です。
咲き始めました。

桜

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

獅子舞が来る

獅子舞が来る

通知が届きました。
明日獅子舞が来るそうです。
獅子舞に付いて回った子どもの頃を思い出します。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月25日

終活

「軽トラで来てくれ」との電話がありました。
独居高齢者のかたからです。

議運が済んで夕方行ってきました。
粗大ごみの処分でした。

終活だそうです。

粗大ごみ

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議会運営委員会

代表質問、一般質問の通告が出揃いましたのでその取扱いを協議しました。

議会運営委員会

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月24日

伊吹山のフナ形

今年はちっとも話題にならない伊吹山のフナ形です。
やせ細ってフナには見えないからでしょうか。

フナ形

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

代表質問のまとめをしていると孫が寄ってきます。

孫娘が膝の上に乗ってきて「じぃじ、スライム作りする」とか
5年生は前日に引き続き鬼滅の刃の日輪刀作りです。
鍔を取り付け満足したかと思ったのですが、もう一度作ってみるとのこと。

「じぃじは忙しいんや」を何度言ったことか。
仕事になりません。

日輪刀

工作の仕方や、アイデアの出し方を学んでくれればと思っています。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月23日

総会に向けて

世継農業組合の会議でした。
総会に向けて農業倉庫改築議案を調整しました。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

アニメ「鬼滅の刃」

アニメ「鬼滅の刃」にはまっている孫です。
「鬼滅の刃」に出てくる「日輪刀(竈門炭治郎)」作りに挑戦していますが、
やっと工作用紙で刀身が出来上がりました。

日輪刀

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月22日

スクールガード

集落のスクールガードの皆さんに、小中学校の3月の下校時間一覧を配布します。
同時に確定した見守り当番表と10年以上の活動に対する感謝状贈呈をお知らせします。
さらに先日の双葉中学校ふたば会総会で学校長からいただいた学校だよりも添付です。

印刷してから、配布をお願いしている方に後を託しました。

双中学校学校だより

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

孫の工作

孫がいます。3連休初日はママが出勤、大変だ。

5年生がアニメ「鬼滅の刃」に出てくる「日輪刀(竈門炭治郎)」を作ると言います。
百均で適当に材料を揃えて工作用紙で作り始めました。
型紙はネットからダウンロードです。

鬼滅の刃

1年生はスライム作りです。
「じぃじ、洗濯糊とホウ砂、買いに行こう」
ホウ砂はドラッグストアにありました。
手に取ってビックリ、スライム作り用のホウ砂です。
パッケージにスライムの作り方が書いてあります。

スライムできたぞ

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月21日

賞状

孫娘が賞状をもらってきました。
こどもの版画コンクールだそうです。

子どもの版画コンクール

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

ふたば会総会

双葉中学校ふたば会の総会が開催され、
学校の近況などを学校長から報告いただきました。
その後の役員改選では会長、副会長、庶務の3役を互選し、
私は副会長に選出されました。
任期は2年だそうです。

ふたば会総会

先週行われた坂田小学校ふたば会で
学校側から要請があったのぼりを立ててきました。

自宅に一本、
そして自治会長の許可をいただき世継会館前に一本です。

いいねさかた

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月20日

議員全員協議会

3月議会に提出される議案の概要説明がありました。

第1委員会室

市長も出席

議員全員協議会

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月19日

議会ICT化

政務活動費の書類は議会会派のクラウド本棚にアップします。
エクセル文書をPDFで書き出して、
次は領収書の画像をを貼り付け一つのファイルにしたものをアップするのです。

その後、議会専用のLINEWORKSでメンバーにクラウド本棚を見るよう連絡します。

これまでですと、書類を印刷して配布していました。
連絡は電話かファックスでしたが、これが議会ICT化で様変わりしました。
便利です。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

環境こだわり農産物

環境こだわり農産物認証申請書を提出してきました。

まき遅れで、やっと収穫時期を迎えたからですが、
確認責任者からの連絡が無ければ申請を忘れるところでした。

環境こだわり農産物認証申請書

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

土壌PH測定

農協に政務活動費の処理で出向きました。
そこで見つけた雑誌に土壌PH測定の記事を見つけました。
試してみます。

土壌PH測定

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月18日

行政視察

午後は山梨市議会議会運営委員会の皆さんをお迎えし、
議会改革について意見交換しました。

行政視察

山梨市議会

第1委員会室

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議会運営委員会

3月議会運営について協議しました。

議会運営委員会

議会運営委員会1

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月17日

NHK国会中継に上野代議士登場

上野賢一郎代議士

予算委員会

首相答弁


  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

スクールガードへの感謝状

スクールガードへの感謝状贈呈のための事務が進んでいます。

昨年12月、教育長にお願いしていましたが、
しっかり受け止めていただき、制度が創設されました。
ありがとうございます。

この件は、一般質問で取り上げようと考えていたのですが、
その前に解決してしまいました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感謝状贈呈名簿確認

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



スクールガード

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月16日

会計処理

某団体の会計処理です。

書類の整理が一段落したので明日広域事務局に提出します。

会計処理

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

卒寿の卒論

一昨年、旭日単光章を受章された大先輩は90歳、
卒寿の卒論ということで執筆したのが米原市の未来構想です。

ずいぶんあちこちに配られましたが、まだ不足だそうです。
コピーして1部ずつホチキス止めしました。

一部ごとにキッチンスケールではかりながら作業しました。
2枚つかんでしまうミスがあると後が面倒なんです。
A4一枚約4グラムですから、秤で十分識別できます。

書類のコピー

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月15日

スバルのお店

孫を助手席に乗せていると、
対向する車に興味を示していろいろと話しかけてきます。

ボクはスバルが好きなんや、とのこと。

スバルのお店ってあらへんやろ、と言いながら調べてみると長浜にもあったのです。

いきなり店頭にあったスバル360にビックリ。
お店のお姉さんとの会話がはずみました。

スバル360

孫はバーチャルリアリティを体験して大喜びでした。

体験する孫

バーチャルリアリティー

最後に車のカタログをいただきました。宝物にするでしょう。

お姉さんの名札には少し珍しい苗字が書かれていました。
お住まいをたずねてみると、なんと私と同じ中学校区です。
世間は狭いですね。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

上野賢一郎立春の集い

きよたか一緒に行こうと誘われていましたので
集落の長老を軽トラで迎えに行ってきました。

同級生も参加予定でしたが、コロナウイルスが心配だから
人の集まる場所には行かんとの連絡がありました。
この時期の開催には気をつかますね。

上野賢一郎

上野賢一郎立春の集い

上野代議士には大変お世話になっています、とか
社会資本整備総合交付金を是非ともお願いしたいなどと各市長。

首長挨拶

これまでに、この地域では全戦全敗、
次の選挙ではぜひ勝たせてください、と訴える代議士です。
首長さんたちは、どう受け止めたのでしょうか。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月14日

長浜米原市議会連絡協議会議員研修会

長浜市役所会議室で議員研修会が開催されました。
最近話題の議会改革がテーマでした。

講師から、長浜市と米原市に議会改革の実態の問いかけがありました。
議会改革を所管する議会運営委員長として、米原市の実態を説明しました。

講師からは、出来ていないでしょう、という雰囲気での問いかけでしたが
自信を持って事例をあげながら「やっています」と答えました。

研修会場

議員研修

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

スクールガード

学習参観のために学校に到着すると
近江地域防犯安全パトロール隊の会長さんが声を掛けてきました。

スクールガードの教育長表彰制度について
「近江地域防犯安全パトロール隊は市の防災危機管理課と連携している、
 何で教育委員会や」とのこと。

スクールガードは学校教育課が所管しているんですよと説明、
納得していただきました。

学校長からは、表彰基準のスクールガード10年以上対象者は
坂田小学校で50名ほどとのことです。
名簿を見せていただきました。
そして、他の地域の学校に比べ近江地域の対象者は格段に多いとのこと。

近江地域防犯安全パトロール隊が発足して15年ほど経っています。
近江地域では、その頃から子どもの見守りの仕組みが出来上がっているのです。
スクールガード制度はその後なんですね。

昨年末、教育長に「スクールガードさんへの感謝状」を検討していただくようお願いしていましたが、
しっかり受け止めていただきました。
感謝します。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

坂田小学校

午前中は、坂田小学校の学習発表会でした。
1年生と5年生の発表を見てきました。

学習発表会1年

学習発表会5年

夜は坂田小学校ふたば会総会でした。
学校長から学校の現状を報告いただきました。

坂小ふたば会総会

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2020年02月13日

予算概要説明会

会派別説明会でした。

予算概要説明会

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月12日

委員会協議会

委員会協議会

第1委員会室


  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月11日

結婚記念日

結婚記念日だね、妻に言うと
建国記念日やね、とのこと。二人で昼飯にいきました。

「外食しない派」の私です。
こんなことは滅多にないので戸惑う妻と海鮮どんぶりを食べてきました。

2月11日は10年ほど前から一日中地域の用事で埋まっていましたが、
今年は自宅で過ごすことができました。
ありがたい。

魚丼

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

放置車両の張り紙

市が管理する無料駐車場に放置車両の張り紙がありました。
きちんと管理してるんや、と感心したりして。

放置車両

警告書

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

きな粉づくり

節分の豆がいっぱい残っています。
孫に「きな粉作ろうか」というと乗ってきました。
先日はすりこ木でゴリゴリやっていましたが、今日はミルミキサーで一発。

お餅をレンジでチン、
自分たちで作ったきな粉をまぶして食べていました。

きな粉づくり

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

会計処理

今日もでした。  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2020年02月10日

第1種電気工事士定期講習

第1種電気工事士は5年に一度の研修受講が義務付けられています。

研修受講記録

大津のコラボしが21で開催された講習会に参加してきました。

コラボしが

研修の開会前に、マスクをしていない参加者にマスクが配られました。
アルコール消毒ジェルも会場に備え付けられ万全の体制です。
新型肺炎対策なんですね。

平成2年に発行された私の免状の写真を見てビックリ。
今の息子がそっくりなんです。
孫たちに見せるとジィジの顔ではないと言います。

電気工事士免状

講師の皆さんからは、経験に基づいた知識をご披露いただきました。

スケジュール

テキスト

講習会

オムロン勤務時代の先輩にお出会いしました。
声を掛けると「誰や〜、あっ北村君や」と気付いていただきました。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月09日

会計処理

某団体の会計処理を再開しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月08日

会議

夜は農業組合の報酬審議会でした。
私は、当日参加できなかった方のリリーフでしたが、議長に互選いただき、
会議をまとめさせていただきました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

ヤンマーミュージアム

ヤンマーミュージアムに孫と行ってきました。

ゲーム

ビオトープ

足湯

その後で、長浜楽市に向かいフードコートで昼食でした。

口の周り

そこで出会ったのは、フェイスブックでの常連、大橋さんでした。

パワフルにご活躍ですから、どこかでお会いできると思っていたのですが、やっと見つけました。
遠くから「香代ちゃ〜ん」となれなれしく呼びかけたりして。

大橋さんと

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2020年02月07日

滋賀県地図

滋賀県地図を使い孫と周辺の山々を確認しました。

雪が山頂を覆うと高い山が際立って見えます。
そこで、先日購入した滋賀県地図をパネルに貼って湖岸に持ち出しました。

方位磁石で方角を定めてから、という手順なんでしょうが、
現在地と山本山の位置にピンを打って、これで位置決めをしました。

あの山はどこだ

伊吹山、金糞山、函館山、武奈ヶ岳、蓬莱山と順番にピンを打ちながら、
山の姿を確認しました。

長浜新川河口からは野洲の三上山が見えることから、
実際に確認しようと向かいましたが、パネルを置く台が無かったことから断念しました。
次は野菜の収穫かごを台にしようかな。

歴史大好きな孫は、賤ケ岳はどれやろ、と言います。
ピンを打って確認すると山本山の陰になり見えないことがわかりました。

まちばり

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

暗渠

田んぼの暗渠に保護管が設置されています。
赤い色を塗って目立つようにしてきました。
これは草刈り時の注意喚起とわが家の田んぼを家族に知らせるためです。
「ジィジの田んぼは赤いパイプが目印や」ということです。

昨年、苗を運んできてくれた妻に、次の田んぼに降ろしておいて、と頼んだら、
他所の田んぼに...ということがあったので、間違いを発生させないという意味もあります。

暗渠の保護管

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

行政視察の事務処理

1月30,31日は、会派合同視察でした。
会派間での費用精算が終わり、事務処理が完了しました。
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2020年02月06日

雪をかぶった伊吹山

雪をかぶった伊吹山です。

世継から見た伊吹山

世継からの写真を撮りましたが、その後すぐに別の角度で見えるところに移動です。
柏原から村木に向かう道路で撮ってみました。

角度を変えた伊吹山

視界に入ったのは遠藤直経の碑です。

ウィキペディアによると次の記載がありました。
「遠藤 直経(えんどう なおつね)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将。
 浅井長政の家臣で、知勇兼備の謀将として知られる。通称は喜右衛門(きえもん)。
 諱は直経であるが、史料・講談等では遠藤喜右衛門の名で登場する」

この碑は何だ

代議士のポスターが貼られていますが、ここはバス停とか。
自治会長さんからの苦情を受けて剥がしに行ってきたのです。
「誰が貼ったんや!! 公共の場所に貼ったらアカンやろ!」
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2020年02月05日

ファンヒーターの修理

昨日に引き続きファンヒーターの修理です。

タールまみれのニードル

昨日は、燃料噴射ノズルからニードルが引き抜けなかったのですが、
ゴリゴリやっているうちに抜けるという事例紹介を見つけました。

無理やりの作業は回復不能になるというのが私の経験から得た教訓です。
ところがWebの事例では、
ゴリゴリと無理やりやっても良いということですからやってみました。

ゴリゴリやってみると、なんとニードルが抜けてきたのです。
次はタールまみれのニードル、そしてノズル内を
「キャブクリーナー」というスプレーで洗い流しました。

ニードルには紙やすりも使いまいした。

きれいになったニードル

キャブクリーナーは、ムースタイプとジェット噴射タイプを
使い分けながら掃除しました。

ピンクリーナーというキャブレター清掃用の針金や綿棒も使いました。

よっしゃー組み立てや!
 ・ゥン?過熱センサのコネクターはどこ?
 ・ぇ〜〜、基板から抜けてきています。
  半田付けの個所に抜けた穴があります。
え〜、半田ごての出番かよ、ということで、
急遽コネクターの半田付けです。

コネクターが外れた

OK!修理完了です。
一発で点火、青い炎が見えています。

今日は、達成感で一杯。
これが私のストレス解消法かな。

修理完了

  
Posted by kitanifarm at 18:48Comments(0)