2019年04月30日

春の大祭

世継の春日神社と蛭子神社では春の大祭が行われ、
母も米寿のお祓いをしてきました。

祝詞奏上

お祓い

お祓い春日神社

米寿(母)

玉串の奉納

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

世継サロン

世継会館では世継サロンの皆さんが健康体操で老化予防です。

世継サロン健康体操

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

誕生日

平成最後の日、母の誕生日を祝いました。

誕生日

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2019年04月29日

子ども神輿

世継子ども会の子ども神輿でした。

子ども神輿神事

子ども神輿宮町

駐在さんも校長先生も来てくれました。

子ども神輿校長先生

子ども神輿駐在さん

未就学児 10人
1年生 4人
2年生 5人
3年生 4人
4年生 3人
5年生 4人
6年生 4人
合計 34人
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

除草作業

田んぼの畦畔、水路溝畔の草刈りをしました。

作業時間は、刈払い機で100m(往復)あたり60分です。
燃料は100m(往復)で0.5リットル程度消費します。

畦畔の草刈り90m

畦畔の除草80m

作業しにくい水路溝畔はもっと時間が掛かるかと思っていたのですが、
畦畔と比べあまり変わりませんでした。
世代をつなぐ農村まるごとの日当計算の根拠データーのひとつとします。

水路溝畔の除草75m

畦畔草刈り中に見えていたのは
コスモス播種予定地の草刈りをしてくれている役員さんです。
私の作業の区切りがついたところで確認に行ってきました。

コスモス播種予定地の除草

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月28日

野菜苗の販売

世継農業組合の野菜苗販売で
キュウリ、ナス、ピーマン、トマトなど大量に購入しました。

その後は妻と母とで仲良く畑作業です。

野菜苗の販売

私は、田んぼ周辺の草刈りです。

草刈り

水路溝畔と農道のり面除草

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2019年04月27日

双葉総合体育館の額

双葉総合体育館の額を取り外してもらいました。
書がずいぶん痛んでいますので修復をおこないます。

額の破損に気付いて、修復に取り組み始めたのは卒業式でした。

そして調査を進めていったのです。

関係者から知恵を借りました。

高所作業

取り外し

額をおろす


  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

琵琶湖博物館

GW初日です。
琵琶湖博物館に孫たちと行ってきました。

ジイジと一緒

研究室

体験コーナー

お風呂だぞ〜

ゾウの骨格模型の前を通るとき
「4歳の頃、ここで大泣きしたな」
「うん、覚えてる」

ゾウの骨格模型

樹冠トレイルで見つけたカッパ型土偶のモニュメント、
米原市筑摩佃遺跡から出土された土偶を模して造られています。

カッパ型土偶

内湖の展示には米原市宇賀野の浜須賀沼も取り上げられています。

内湖の展示

浜須賀沼の干拓時期は不明と表示されていますが、
私が子供の頃には魚釣りに行ったこともありますので
圃場整備の時期に沼が消滅したのではないかと思います。

この地域は昭和57年に圃場整備が始まっています。
また母の郷文化センターは干拓後の昭和61年に竣工していますから、
この間に沼が消滅したのでしょうね。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月26日

国道8号の歩道整備

平成26年5月に要望活動を開始した国道8号の歩道整備が3月に完了していました。

通り掛るたびに気になっていたのですがやっと写真撮影できましたので報告します。

当時、上野賢一郎衆議院議員(現財務副大臣)に歩行者通行の危険性を指摘し、
歩道整備を要請していました。上野賢一郎財務副大臣に感謝します。

ここは道路幅が無いので鉄骨の構造物をがけ側に張り出して歩道にしています。

国8の歩道3

山を切り崩して歩道にしています。
国8の歩道2

今までは、ここで車道に出なければならなかったのです。
国8の歩道1

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

米原市スポーツ協会

理事会でした。

米原市スポーツ協会

理事会次第

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月25日

行政視察対応の協議

世継サロンの視察に鹿児島県霧島市議会からお越しになりますので
くらし支援課の職員さんとの打ち合わせに参加しました。

行政視察への対応協議

世継サロン

暖かくなってきました。
児童公園で遊ぶ子供たちもサロンに顔を出してくれました。

サロンに顔を出した子どもたち

道路で遊ぶのはダメですね。

子どもたち

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

不燃ごみの収集日

世継会館に設置されているごみ収集ボックスの中に不燃ごみがあると大騒ぎです。

収集日は22日でしたが、次の週と勘違いされているのかもしれません。

自治会役員さんは鍵を掛けるとのことでしたので、
自転車のチェーンロックをお持ちしました。

さらに暗くなってからでしたが本年度の収集日一覧表を作成して貼り付けてきました。

不燃ごみ収集日

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

透視度測定

農業排水路の透視度測定をしてきました。

流域3か所で測定しますが、
代掻きが始まったばかりですから濁りは少ないです。

北側水路 透視度50cm以上
透視度測定(イ)

中央水路 透視度40cm
透視度測定(ロ)

南側水路 透視度50cm以上
透視度測定(ハ)

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2019年04月24日

議運と議会報告会実行委員会

午前中は、議会運営委員会を招集しました。

今日の会議

午後は議会報告会実行委員会でした。

議会報告会実行委員会

子ども議会について詰めました。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

タイマーを分解

孫に壊れたタイマーを分解させました。

修理できると思ったのですが・・、もう一度チャレンジしなければ。

バラバラにしたぞ

タイマーを分解

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月23日

会派勉強会

市が6月議会に提案してくる住民投票条例について議論しました。

勉強会

創政クラブ勉強会

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

葉刈り

前栽(せんざい)がすっきりしました。
葉刈りしてくれた同級生に感謝!

剪定後

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

畑仕事

庁舎から帰ってきたら「きよたか、畑をせんと」と母。
元気に仕切ってくれます。
トラクターで3畝(0.3a)ほどを耕しました。

畑

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2019年04月22日

孫とメカ

孫にアンプを分解させました。

ドライバーを使っているとママが「力は七三やで」と。
ママは会社で製品検査の経験があります。
「お〜お〜、基本や、基本や」と私。

メカが苦手という方がいます。
孫にはそうなってほしくないので、無理やりドライバーを握らせたのです。
次は時計を分解させようと思います。

分解するぞ

アンプの中身

壊れた目覚まし時計、中にあるムーブメントをとりだし、
いっぱいある歯車にメカへの興味を湧き立たせられました。

私が子どもの頃の宝物だったのです。
枕元に置き毎日眺めていました。

畑ではネコが捕まえたスズメを横取りしました。
きれいな側の翼を大人に切り取ってもらい、これも宝物でした。
翼を広げて鳥が空を飛ぶ仕組みに思いをはせたものです。

そんな気持ちを、孫には持ってほしいと願っています。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

ラウンドアバウト交差点

滋賀県2例目となるラウンドアバウト交差点の工事現場を確認してきました。

交差点改良

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

電柱にカラスの巣

苦情を聞いているカラスの巣です。

16日に関電の役員さんに連絡を入れましたが
鮮明な写真ではなかったので再撮影しました。

カラスの巣

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

庭木の剪定

庭木の剪定に中学の同級生が来てくれました。

民生児童委員として活躍している彼とは、
小中学校の各イベントで顔を合わせます。

ボランティアとして学校の植木を剪定していると聞いたので
我が家の庭木を、とお願いしていたのです。

手際よくきれいに剪定してくれました。感謝!!
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

会派勉強会の資料集め

22日の会派勉強会の資料を整理中にお客さんでした。

住民投票条例関係資料のお話をしながら、
ふと平成16年8月、近江町議時代に発行した自身の機関紙を思い出しました。

そこでは市町合併に関する自身の意見を述べているのですが、ここに私の考えがあります。

ということで、これも勉強会の資料として追加します。
  
Posted by kitanifarm at 23:55Comments(0)

2019年04月21日

自治会総会

自治会総会でした。

私は、世継まちづくり委員会、世代をつなぐ農村まるごとの集落活動組織について
30年度事業経過と会計決算報告、31年度事業計画を説明しました。

また、近江防犯安全パトロール隊世継班のボランティアさんが
スクールガードとして小学生の下校時間の見守りをしていただいていますが
人数が減り見守りに支障が出ていることを報告しました。
そして地域の皆さんの協力をお願いしました。

世継区総会

総会

受付風景

総会受付

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2019年04月20日

つくし

土筆のおひたしです。
孫たちが食べてしまったと思っていたのですが、
実は水にさらしていたとか。

一晩さらしたから苦くないでしょ、と妻。

土筆のおひたし

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

総会準備

21日は自治会総会です。
2団体分の報告をしますので、その準備が大変でした。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

よさこいチーム近江笑人

双葉総合体育館小アリーナでは
よさこいチーム近江笑人の皆さんが練習していました。

高2の孫娘も参加していて「じぃじ、何でいるん?」だって。

21日の長浜市木之本での第15回賤岳春乱舞で、
新作「凛と強く」のお披露目だそうです。

新しい衣装、曲、踊りということで力が入った練習風景でした。

近江笑人の皆さん、賤岳春乱舞、頑張ってください。

小さな子供を抱っこして練習するママもいます。
スゴイな!!

近江笑人練習風景

賤岳春乱舞

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

近江地区体育振興会

夜は近江地区体育振興会の会議でした。

今年度の事業計画を報告して協力をお願いしました。

近江地区体育振興会総会

  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2019年04月19日

土筆

小1になった孫娘がなにやら下ごしらえをしています。
「何してるん?」
「つくしのはかま取ってるん」。

ともだちと採ってきた土筆を食べるつもりです。

土筆  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

いろいろなこと

農協でお金をおろして、支払処理してきました。

その後は領収書の発送です。
郵便書簡を使えば送料62円で済みます。

さて、これから事務処理に取り掛かろうという、その時のこと、
小5の孫の担任の先生から電話です。

頭が痛いと言って保健室で寝ています、
熱も36.9℃あります、とのこと。

迎えに行ってその足で主治医のもとへ。

塚田医院

検査

検査結果は異状なしです。
 ・
 ・


あ〜〜! 仕事が進まん。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月18日

ノボリ

世代をつなぐ農村まるごとの広域組織のノボリを立ててきました。

まるごとのノボリ

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

会派会議

住民投票条例制定に向けて、市は準備を進めていますので、
関係資料を用意して、会派で勉強会を実施しました。

英国がEU離脱の是非を国民投票で問いましたが
その後の迷走ぶりはなぜなのでしょうか。
本市の住民投票では、そのようなことは起きないのでしょうか。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月17日

マヨおかき”鮒ずし味”

政策推進課を訪問したところ、
シティセールスで頑張っていますとのこと。

米原の新名物として新規開発した
「マヨおかき”鮒ずし味”」の試作品を見せていただきました。
発売はもう少し先ですが楽しみです。
https://camp-fire.jp/projects/view/135217

また、人と人、人と自然、山と湖、過去と現在を「水」でつなぐ米原の暮らしを
「綺譚=美しい物語」になぞらえ、水がつなぐ物語「まいばら水綺譚」作成したとのこと。

これは、“伊吹山(ヤマ)”と“姉川・天野川(カワ)”に代表される
滋賀県米原市の豊かな自然と、
自然に寄り添い暮らす米原の人々の暮らしを表現した絵本です。
https://mizukitan.biwakonomoto.jp/

マヨおかき鮒ずし味
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

学校安心メール

学校安心メールにスクールガードの登録欄を設けていただきましたが、
所属欄は教職員と保護者だけになっていました。
いままであった「ボランティア」欄が無くなっていましたので
修正を求めていました。

修正したとの連絡がありましたので、
確認して私も登録しました。

学校安心メール登録画面
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

天の川水土里保全会総会

天の川水土里保全会の総会が開催されました。

世代をつなぐ農村まるごとの広域化組織ですが、
県下でも前例がないことから手探りの1年でした。

副会長挨拶

天の川水土里保全会総会

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

委員会協議会

総務教育常任委員会の委員会協議会では、
財政課から財務4表の説明がありました。

財務4表とは、企業会計に用いられる発生主義の考え方に基づいて作成された財務資料であり、
公会計では4表(貸借対照表、行政コスト計算書、純資産変動計算書及び資金収支計算書)を
作成することとされています。

地方公共団体の会計制度は、
1年間の現金の出入りを把握することに重点を置いた現金主義の考え方に基づくものです。

一方、財務4表では、行政サービスを提供するために保有している財産である「資産」や
その対価として将来支払わなければならない「負債」の状況が把握できるようになるため、
より多くの財務情報を市民の皆様に公表することが可能になるとの説明でした。

委員会協議会
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2019年04月16日

彦根市議選

馬場和子彦根市議の個人演説会でご挨拶させていただきました。

ばばかずこ

事務所で

13年前の出会いの写真です。
山下英利元参議院議員と共に撮った1枚ですが、
端っこに知らないおばさんが写っています。

「誰やこれ」ということで見つけたのが、
彦根市議会のホームページです。
前の年の補欠選挙で当選したばかりの馬場和子さんだったのです。
というなれそめからお話させていただきました。

集合写真出口s

13年前の私、ふさふさと毛があります。戻りたいな。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2019年04月15日

いろいろなこと

農協で会派会計の30年度精算を済ませ
30年度政務活動費収支報告書と関係書類を提出してきました。
提出期限ギリギリです。

その後、山東庁舎、伊吹庁舎、米原庁舎の各部署をまわり懸案事項の確認をしてきました。

米原庁舎を出て、ふと時計をながめ大慌てです。
長浜赤十字病院の予約時間が過ぎ去っていました。
孫娘の検査結果を伺いにいくことになっていたんです。
すぐに電話を入れ次回の予約を入れたのですが一か月後となってしまいました。

その後は、世代をつなぐ農村まるごとの確認で改良区に出向きました。
市に聞かなければとのことですから、市農政課に電話を入れました。
市は県に問い合わせるとのこと。
それならばと、自身で湖北農業農村振興事務所に電話しました。
「県庁に問い合わせなければ・・・」

世代をつなぐ農村まるごとの事業はどうなっているのでしょうか。
難しいことを質問しているわけではないのですが。
モヤモヤが募ります。

行政職員さんは頑張ってくれています。
でもこの事業には、行政職員さんでも判断できないことがあります。
前例のないことが判断できない原因とは思いますが。

今回の流れを見ると、その判断は個々の活動団体にゆだねることになるようです。
国の会計検査で指摘があっても、活動団体が勝手にやった、では
危なくってしかたがありません。

米原庁舎

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2019年04月14日

馬場和子彦根市議選候補の出陣式

馬場和子彦根市議選候補の出陣式でガンバロー三唱をしてきました。
必勝を祈念します。

馬場和子出陣式

ガンバローの前には、13年前の出会いの写真を示して、
活動的な馬場さんの一面を紹介しました。

馬場和子候補

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

入り江干拓マラソン

入り江干拓マラソンには、例年のように豚汁とおにぎりを出店しています。

アゼリアの店員さんに妻と孫娘で切り盛りしていました。
私は、撤収のお手伝いです。

アゼリアの出店

そこで出会った教育長とツーショットです。
シャッターを押していただいたのは教育長のご令嬢でした。

教育長と

例年のように承水溝ではカヌー教室が開催されていました。

カヌー体験

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

段証書

私のPCの上に置いてあったのは講道館初段の段証書です。

中2の孫が小さなころから柔道をたしなんでいますので
格別の思いがあります。

段証書

講道館会員証

会員証裏

色紙

講道館由来

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2019年04月13日

お花見

桜は満開。

蛭子神社の桜

ひとりゲームをしていた孫を連れ出しました。
二人で佐和山城の下の駐車場で花見です。

お花見

お弁当はトライアルで調達。

お弁当

お花見をしながら佐和山城の地の利の話をしました。
西は松原内湖に面して湖上を見張り、
東は中山道を見張れると。

そして次に向かったのは中山道です。
国道8号に出てから鳥居本で中山道に入り、
摺針峠を通り番場の宿に抜けました。

北村源十郎が開いたという深坂道を通り北国街道に入りました。
終点は米原駅です。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

荒起こし

昨日に続き田んぼの荒起こしをしてお昼頃に上がりました。
トラクターは、きれいに泥を落としてM氏に返却しました。

荒起こし完了
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2019年04月12日

荒起こし

友人のM氏からトラクターを借りてきました。
私のトラクターはエンジンがダメになってしまったからです。

田んぼの荒起こしを始めましたが、
そのトラクターがめり込んでしまいました。

荒起こし

あわてて従兄に助けを求め大型トラクターで来てもらいました。
牽引で脱出です。

牽引


脱出

人農地プランによる農地集約が実施された結果、
個人農家は集落の一角にまとめられました。

なんと、私に割り当てられた田んぼには湧水があったのです。
底なし沼ですね。
「きよたかさん、あの田んぼ、湧いてるで」とは、
割り当てが決まった時、農業法人従業員のアドバイスでした。

昨秋のコンバイン作業では、
その一角を迂回して手刈りすることで難を逃れたのですが、
昨年春のトラクター作業は完了でき、田植え機も入りました。

そのつもりで作業を開始したのですが、このありさま。

湧水量が増え、範囲も拡大している気がします。

杭を立てて、この一角には近寄らないことにします。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2019年04月11日

雹(ひょう)の被害

今日は畑で野菜の様子を見てビックリです。
何の病や、と呆然。

しかしよく見ると擦り傷らしき跡もあります。
周りを見渡してみると隣の畑の他の作物でも同様です。
トンネルにかけたマルチにも細かい傷です。

しばらく前の夜中、激しい風雨だなと思っていたら雹が降ったそうです。
妻がネギの傷を見せながら売り物にならんと嘆いていました。

改めて雹の被害を思い知りました。

雹の被害
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

滋賀県2例目のラウンドアバウト交差点

滋賀県2例目のラウンドアバウト交差点の工事現場を確認してきました。

お昼休憩中の皆さんに、ここでの事故を説明して丁寧な工事をお願いしました。

ラウンドアバウト交差点工事
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

農業用水路の補修

農業用水路に車が転落した破損個所を修復してくれましたので、
確認してきました。実績記録に必要です。

用水路の補修

用水路補修
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

霞提の桜並木

世継まちづくり委員会で維持管理している桜並木を撮影してきました。
昨年の台風被害で倒れたことから、ずいぶん少なくなりました。

桜並木

今から7年前、自治会総会で報告しみんなで植栽しました。
今の姿は、その後の維持管理にも力を注いだ結果です。
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2019年04月10日

パソコン高速化

SSDが届いたのでメインマシンを換装しました。

パソコン高速化

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

奈良漬アソートパック商品化

妻が奈良漬アソートパックを商品化するそうです。
ラベルづくりの指示がありました。

奈良漬新商品

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)