2017年08月31日

放置バイク

湖岸に放置バイクがあるとの指摘が。
場所は墓地の西側の湖岸です。

日曜日から放置されているとのこと。
気味が悪いので見てきてほしいとのことでしたので現場を確認して、
ナンバーを米原署に伝えました。

しばらくして米原署から連絡がありました。
所有者がわかったので連絡したそうです。
事件性は無く、所有者が明日にでも引き上げるとのこと。
一安心です。

放置バイク
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月30日

一般質問

一般質問の締め切り日です。
「水害に強いまちづくり」と「再生可能エネルギー」についての質問通告書を提出してきました。
テーマはこれまでに私のFacebookとBLOGで取り上げてきたもので、そこに加筆しました。

登壇順はくじ引きです。
私は5番目、初日の午後になる見込みです。

午後は、正副議長会議、
そして議会運営委員会正副委員長を交えて議長諮問事項に関する打ち合わせ、
その次は議会運営員会を開催して総括質疑と一般質問の取扱いを協議しました。

総括質疑は1人、一般質問は14人の議員が提出しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月29日

立候補予定者説明会

わが会派の代表、前川明議員の姿が見えず心配しましたが、
湖北行政事務センター議会第2回定例会とダブルブッキング、
そちらを優先したとのこと。

立候補予定者説明会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

業者さんと相談

田んぼの暗渠設置工事中の業者さんと相談してきました。
集落の真ん中を流れる水路の泥上げについてです。

暗渠工事
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月28日

神社など

春日神社の会計処理で走り回っていました。
少し早いですが、宮司さんへの上半期分謝礼も済ませました。

また9月の各行事への各宮世話さんの参加確認などしてから、
夕方は境内に除草剤散布です。

境内に除草剤散布

近江防犯安全パトロール隊事務局でもらってきた
9月の小中学校下校時間一覧をスキャナで取り込み編集しました。
次に地域の隊員さん分を印刷してから配布です。

「きよたかちゃん、まだか〜」と催促されていたので、
配布はその方に依頼しました。

快く引き受けていただき感謝!!  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月27日

消火栓訓練

消火栓訓練が行われました。

我が家の裏の消火栓にご近所さんがお集まりいただき、
年に一度の訓練です。
思い出しながらとはいえ順調に放水訓練ができました。

長浜水道企業団の方も登場、
消火栓を使うと供給水が濁るからでしょう事後処理をしに来ていただきました。

消火栓訓練

消火栓訓練講評
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

宮世話の仕事

春日神社の総代として
9月の境内清掃のお礼を事前に老人会会長さんにお届けしました。
蛭子神社の総代さんはすでにお届けになっているとのことですから
あせります。

また秋祭りの当番組さんへのお礼も用意しました。

宮世話 お礼の用意
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

米原・長浜広域 ボランティアガイド研修会

米原・長浜広域 ボランティアガイド研修会が
10/24(火曜日)に開催予定だそうです。

資料提供と現地案内を求められていますので
研修会の「びわ湖寄りのコース」のご担当に資料をお届けしてきました。

研修は、世継まちづくり委員会で対応させていただくことになります。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月26日

図書館にて

小3の孫を図書館に連れて行きました。
そこで「おじいちゃん、新聞に出てたよ。かっこいいね」と声を掛けていただきました。

新聞記事のコピーが地域のニュースとして掲示されていたのですが、
そのうち、京都新聞だけが
お祝いを申し上げた私たちの姿が入った写真を掲載していただいていたのです。

記事は、全日本中学校陸上競技選手権大会4×100mリレーで
大会新記録で優勝した双葉中学校の選手4人が
市役所に報告に来てくれたことを伝える内容です。

京都新聞

図書館には、このほかに中日新聞と毎日新聞の記事のコピーが掲示されていました。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

湖北ボランティアガイド交流研修会資料

湖北のボランティアガイドの皆さんが一同に会する交流研修会への資料提供を求められています。
コースのガイドブック用の資料だそうです。

そして当日の現地での解説もです。

自身で作成した資料は、データーでお渡ししようとファイルサーバー内をくまなく探しています。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

夏野菜の撤収

夏野菜の撤収です。
妻がウリやスイカ畑を撤収してくれました。

少し播種が遅れた枝豆は今が収穫時期。
腰の曲がった母が畑に入るとあっという間に収穫作業が終わります。
感謝!!

ニンジンを播種するそうです。
先日耕起した畑に、もう一度耕運機を入れました。
終わったころには、日も暮れて真っ暗でした。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月25日

自民党郡市別政務調査会

午後は自民党郡市別政務調査会でした。
米原市が抱える各般の課題を6人の自民党系市議が説明申し上げ
支援をお願いしました。

お越しいただいた県連の皆様は幹事長の野田藤雄県議、
政調会長の富田博明県議、筆頭副会長(市町担当)の 佐野高典県議、
そして佐藤健司県議、竹村健(やすし)県議、加藤誠一県議、川島隆二県議、細江正人県議でした。

要望事項については、私たちの説明後、
政調会長の富田博明県議から県と県議団の取り組みを丁寧に回答いただきました。

お忙しいところお越しいただいた国会議員の皆さんは、
県連常任顧問の二之湯武史参議院議員と小鑓隆史参議院議員、
県連会長の上野賢一郎衆議院議員(財務副大臣)は秘書の出席でした。
国会議員の皆さんからは国政にも届けると力強いお言葉をいただきました。

二之湯武史参議院議員

小鑓隆史参議院議員

私は、道路・砂防・河川整備による災害対策の推進について、
図をもとに説明しました。

そして、たくさんの項目の最後に、...。
 ・・・嘉田由紀子前知事が提案して条例化された
「ダムだけに頼らない治水」の一環で進める「水害に強い地域づくり」に支援をお願いします。
今年6月、米原市村居田地区は
県流域治水条例で定める浸水警戒区域に
県下初指定されました。
村居田地区は姉川沿岸で住宅地域に4mを超える浸水が予測される地域です。
天野川沿岸では醒井地区が同様の地域です。
村居田地区に引き続き地元協議が進められるよう
醒井区流域治水対策に県の支援をお願いします・・・  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議会運営員会と議員全員協議会

急遽召集された議会運営員会で始まりました。

今日の会議

開会は、全員協議会前ということで30分前倒しでの招集でした。
金曜日の朝は、家事満載の我が家、ひと汗かいてから議場に向かいました。

音居議員が救急搬送され療養のため
9月議会は欠席されるとのことです。
決算特別委員会委員に内定していたことからその取扱いを審議しました。

その後の議員全員協議会では9月議会の議案の取り扱いについて協議しました。

議員全員協議会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

スライム

孫娘が「ジィジ写真撮って」。

持っているのは地蔵盆のくじ引きでもらったスライムです。
ストローで膨らませてもらい手に乗せています。

スライム
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月24日

優勝の報告

全日本中学校陸上競技選手権大会4×100mリレー
新記録で優勝したわが母校双葉中学校の選手4人が
市役所に報告に来てくれました。

記念撮影

喜びの教育長

市長のお祝いの言葉に続き松宮議長、私、山本教育長の順でお祝いを申し上げました。

報道陣

大勢の報道陣でビックリです。この様子は、夕方のNHKニュースで流れていました。

優勝おめでとう
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

救急外来

叔母の具合が悪いとの連絡がありましたので、
車イスを積んで妻と飛んでいきました。

病院の救急外来に飛び込み診察していただきましたが、
症状が落ち着いてきたので自宅で様子を見ることになり連れて帰ってきました。

病院につくと従姉妹たちも集まってきました。
「大勢ですね」と先生。
「一族の長老ですからネ」と私。

救急受付
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月23日

双葉中学校を訪問

全日本中学校陸上競技選手権大会400mリレーで
大会新を記録し優勝したわが母校双葉中学校を訪問、
お祝いを申し上げてきました。

玄関には、他の種目での結果や
滋賀県中学校夏季総合体育大会での結果も貼りだされていました。

さらに優勝の懸垂幕を新調するとのことでした。

玄関

玄関右

玄関左

隣接する双葉総合体育館の掲示板もお祝いムード一色、
本当に誇らしく思っています。

双葉総合体育館
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議会運営委員会

9月議会について協議しました。

議会運営委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月22日

水路泥上げの現場確認

9月に実施予定の水路泥上げ現場を確認してきました。

水路幅は3m、路面から水路底までは2mちょうどです。

新川浚渫計画
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議案レク

今日は9月議会の議案説明を受けました。
そして議会運営委員会への議長諮問事項の確認も行いました。

議案レク

議案書
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

全日本中学校陸上競技選手権大会

全日本中学校陸上競技選手権大会で
わが母校双葉中学校の3年生が400mリレーで大会新を記録し優勝してくれました。
ばんざ〜い!!

快挙を成し遂げたのは、中3の孫娘の同級生たち。
孫たちは、テレビの前で大騒ぎしていました。

ゴールの瞬間、カメラは応援席の上村平校長の姿をとらえました。
おめでとうございます。

そして、一番喜んでいらっしゃるのは、
「陸上は双中」という伝統を作られた山本太一教育長ではないでしょうか。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月21日

琵琶湖

ジィジ、ジィジと中1の孫がやかましいのです。
友達が遊びに来ているので琵琶湖に入りたいのですが、
大人と一緒でないとダメなんです。

「ジィジ、ついてきてよ〜〜、ジィジ〜〜〜」
15分だけと断り付いていきました。

湖岸についてビックリ。
先の台風5号が河川から琵琶湖に送り込んだゴミがぎっしりと流れ着いてます。
悪臭も放っています。
水も濁っています。

水遊び

湖岸にて

そんなびわ湖ですが、子どもたちは大喜びで水遊びをしていました。
ここは遠浅になっています。
ずいぶん沖まで行って、
7人でキャーキャー言いながら騒いでいました。

さあ帰ろう

女の子たちは、服を着たまま首まで浸かっていました。
ワイルドな娘たちです。

ワイルドな女子
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

マイナンバーカード

母のマイナンバーカードを受け取りに行ってきました。
いろいろな機能を説明していただいていますが、
ほとんど使うことは無いでしょう。

有効期間は10年と聞いて
「そこまで生きてるんやろか」とつぶやいていました。

そこに土木部長が..。
「うちのオカンです」
「Facebookにいつも出てくる元気なおかあさんですね」。

マイナンバーカード

この後、チャイルドハウスに孫娘をお迎えに行き、
その足で秋まきの野菜種の調達に彦根まで走りました。

彦根銀座の安澤種苗店が母の行きつけです。
閉店間際の滑り込みです。
「そちらに向かっています」と携帯で連絡しました。
「待っています」とのこと。
ありがとうございます。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

重機の手配

9月の水路泥上げ作業用の
重機やダンプをお願いする専門家と協議してきました。

「日曜日は休むんや。引き受けられん」と意地悪を。
そこを何とか、と世間話をしながら頼み込んできました。
楽しい会話でした。
いつもありがとうございます。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月20日

スシローで夕飯

夕方暗くなるまで畑を耕していたら、孫たちが呼びに来ました。
スシローで夕飯、地蔵盆のご苦労さん会だそうです。

4歳の孫娘はずいぶん成長しました。
今までですと回転してくる皿に勝手に手を伸ばすので、
目が離せませんでしたが、
今日はずいぶん落ち着いています。

欲しいものもきちんと言えるようになりました。
自分が食べたお皿の数も数えられるようになりました。

お寿司
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

畑仕事

夏野菜が終わり畑仕事です。
4か所3アールほどを耕しました。

腰の曲がった母が
「秋野菜の種まきや、ニンジンはまき遅れてしもうた、早よう、早よう!」とやかましい。
元気な85歳に追い回されています。

畑仕事
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

地蔵盆の後始末

駐車場に立てたテント二張りの中にテーブルを並べ、
地蔵さんの社を安置し、提灯を飾り付けていました。

すべて撤収しましたが、
電線を片付けているとき電球ソケットが断線していることに気付きました。

まずソケットから電極を抜きます。
これは、ソケットの電線側にマイナスドライバーを突っ込んでグイと押すと抜けます。
そして半田付けです。

ソケット分解

豆球ソケット
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月19日

地蔵盆

私の地元、世継集落では地蔵盆でした。
毎年、この時期東京から来てくれる民俗学研究者のお手伝いで
我が家の地蔵さんの飾りつけを済ませました。

わが家の地蔵さん

次は春日神社の地蔵さんの準備の様子を見に行ってきました。
小学生の保護者の皆さんで準備が進んでいます。
毎年来ている民俗学研究者はすでに保護者さんの中に入りお手伝いでした。

地蔵盆のお手伝い

世継会館では、ママたちが子どもたちに看板などを書かせていました。

あめつかみ看板づくり

私が顔を出した途端、娘が「じぃじ、広場の草刈りしてよ」とのこと。
草刈り機2台を借りて
お手伝いに来ていた近所の爺さんと一緒に作業してきました。

広場の草刈り
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

万木ゆたか君を囲む会

琵琶湖の対岸まで行ってきました。
大勢の皆さんのご参加で
万木ゆたか君を囲む会が盛大に開催されたのです。

受付ですごい美人が「FB友達や!」と私のことを。
こんな別嬪さん知らんで、と言うとスマホを差し出し「ほら、友達でしょ」。
お話しさせていただきとっても幸せでした。
 
受付で声を掛けていただいた、もう一人の別嬪さんは、旧知の間柄。
私にも孫ができたんよ、とのこと。
話が合います。

大勢の皆さんにお会いでき私にとっても有意義な日でした。
そしてこんな大勢のお仲間に囲まれた万木豊高島市議の人徳、スゴイですね。

万木君

万木ゆたか君を囲む会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

双葉中学校陸上部

陸上部が強いのは
山本太一米原市教育長が双葉中学校で教鞭をとっておられた時代、
陸上部顧問としてご指導いただいたころからの伝統です。

それにしても誇らしいです。
今年こそ決勝に進んでください。

双中陸上全中陸上400mリレー

私の息子も在学中は陸上部に所属していて
控えの選手とはいえ近畿大会に連れて行っていただいたことを思い出しています。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月18日

監査報告など

まず、議会運営委員会が臨時に開催されました。

台風5号の災害復旧関係補正予算の説明と専決処分させてほしいという
当局の要望について審査しました。

第2委員会室

次に全員協議会です。
議会運営委員会での審査結果が報告され専決処分に同意することを決しました。

平成28年度監査報告が代表監査委員の古澤さんからありました。
これが今日のメインです。

次に議会報告会実行委員会が開催され、
委員の皆さんは第2委員会室に。

この後、再び議会運営委員会が開催され、議会改革についての協議をしました。

最近、飯抜きの会議が多いなぁ、と思っています。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月17日

焼損したスイッチ

焼損したスイッチを交換しました。

焼損したスイッチの交換

メーカーも型番もわかっているのですが、一般には販売していないようです。
そこで、部品取り用に保管していた同型の機器から取り外したスイッチと交換しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

なり駒まくわ

なり駒まくわが道の駅に並んでいます。
「きよたかさん、食べてみ!」
生産者さんから一ついただきましたが、
とてもおいしいのにビックリ。

サイズはずいぶん小さいので、なんだろうと思っていました。
調べてみると、近江野菜だそうです。
滋賀県湖西地方の伝統野菜だとのこと。

まくわは種ごと食べるのが私の流儀。
ピラーで皮をむいて輪切りにしていただきました。

生産者さんに敬意を表し、
売り場に掲示するようチラシを作ってみました。

なり駒まくわpop
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月16日

委員会協議会

委員会協議会の1日でした。

委員会協議会

早朝より忙しく走り回り、朝食抜きで総務教育常任委員会の委員会協議会に臨みました。

委員会協議会(総務教育)

その後、議会運営委員会正副委員長と正副議長とで議運の審査事項について調整していたら
昼食時間が過ぎてしまい、午後の健康福祉常任委員会委員会協議会に滑り込みました。

え〜!、朝から何も食べてないんですけど〜〜、と言いながら、
この空腹感は頭が冴えるんだ、と一人で納得したりして...。

委員会協議会(健福)
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月15日

病院

叔母が入院していますので母とお見舞いに行ってきました。

長浜病院外観

長浜病院1
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

葬儀

創政クラブ代表前川明議員ご尊父様の葬儀式でした。

ご高齢とはいえ突然のご逝去だったそうです。
ご遺族の悲しみはいかばかりかと拝察し、
心から謹んでお悔やみ申し上げます。

出棺のご挨拶

大勢の皆さんのご参列で駐車場は一杯となっていました。

葬儀
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月14日

訃報

私たちの会派、創政クラブ代表前川明議員のご尊父様が逝去されましたので、
会派名で生花1対を手配して、メンバーにFAXで報告しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

孫たちはお泊り

孫たちがお泊りに出かけました。
静かです。
孫たちの送迎や子守がありません。
それぞれがジィジ、ジィジと、
私に自己主張してくることもありません。

そこで家族会議をしました。
我が家を取り巻く情勢について共通理解をするためです。
そして課題解決のため一致団結することに決しました。
貴重な1日でした。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月13日

焼き肉

孫たちが、自分たちだけで焼肉をすると言って、始めたのはいいのですが、
ジィジ、ジィジとやかましいのです。
「なぁ、ジィジ。これはどうやってするの、なぁ、ジィジ・・・、なぁ、ジィジ・・・」
 
焼肉

そのうちスイカ割りを始めました。

スイカ割り

割れたぞ

スイカ

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

スイカ

収穫したスイカを軽く洗い、重さを量ってから道の駅に運びました。

スイカを運ぶ

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年08月12日

スイカ

いっぱい収穫してきました。
まだまだ畑にあります。

スイカ

形が悪い小さなものを試食しました。
甘くておいしいです。

糖度計を使い中3の孫娘が甘さ測定です。
糖度は12度、市販されているスイカの平均的な値だそうです。

大きなものはもっと甘いかな?
道の駅近江母の郷の直売所に並べる予定です。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年08月11日

パンク修理

中3の孫娘の自転車のパンク修理にやっと掛かれました。
夏休み前に頼まれていたのです。

後輪は取り外しが面倒です。
再組み立てが間違いなくできるよう写真を撮ってから分解開始です。

自転車
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

夏休みの工作

小3の孫が夏休みの工作で水鉄砲を作るというので竹を切ってきました。

竹切り

筒の先端に穴をいっぱい開けてシャワーのようにして喜んでいました。
このアイデアと工夫が大切です。

水鉄砲

私も

道具の使い方を教えたらあとは自分で作っていました。
竹は、いろいろなものが作れますので、水鉄砲で終わってほしくないですね。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

春日神社

山の日でした。
自宅と神社社務所に国旗を掲揚してきました。

国旗

チャイルドハウス近江(認定子ども園)でカラーガードの練習をしているとか。
国旗を持ったら踊り出しました。

山の日

春日神社の石田三成公お手植えの藤のつるが道路にはみ出してきたので、
鎌で払ってきました。

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年08月10日

行政視察

多摩市議会から行政視察にお越しいただきました。
テーマは「総合事業における移動支援と地域寄り添いサービス事業」です。

歓迎のご挨拶

総合事業とは、介護保険法の一部改正により、
平成27年からスタートした「介護予防・日常生活支援総合事業」のことです。

市町村が中心です。
地域の実情に応じておこなえます。
住民等の多様な主体が参画できます。
多様なサービスを充実して地域の支え合いの体制づくりを推進します。
この体制により、効果的、効率的に要支援者等への支援ができることを目指しています。

米原市では、平成25年度、26年度に実施した「地域お茶の間創造事業モデル事業」で、
市内13地域において元気な高齢者が活躍し、
支援の必要な高齢者が身近なところで集まれる「居場所づくり」や、
地域の困りごとをお手伝いする生活支援サービス「ボランティア拠点事業」が始まりました。

その結果、高齢者の見守り活動の充実や要支援者情報の共有、
高齢者の生きがいづくりなどさまざまな効果が生まれ、地域での支え合い活動が進んでいます。

米原市では、ここに総合事業を当てはめ
多様なサービスを提供する仕組みづくりを進めています。

説明する職員

行政視察にお越しいただいた皆さん
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

台風5号

姉川の決壊現場を確認してきました。

堤防を切り崩して県道が通っていますが、
あふれた水がそこから集落を襲ったとのこと。
被災された皆さんにお見舞い申し上げます。

姉川決壊現場

天野川にかかる朝妻橋です。
台風5号の増水で流れてきた柳の木が橋脚に引っかかっています。
建設課に連絡して対処をお願いしました。

朝妻橋の橋脚に引っかかった柳の木
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

新たな防災情報伝達システム

米原市では、新たな防災情報伝達システムが構築されますので、
湖辺部でも新システム用屋外スピーカーへの更新作業が進んでいます。

防災無線用スピーカーの更新
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

長浜市議会正副議長

早朝より長浜市議会柴田清行議長と東久雄副議長が
就任のご挨拶にお越しいただきました。

ありがとうございました。

長浜市議会正副議長
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2017年08月09日

不思議な雲

伊吹山の周りに不思議な形をした雲が現れました。

雲

秋の雲
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

台風の後始末

春日神社の台風対策の後始末です。
打ち付けた板をすべて取り外して、台風襲来前のように復元してきました。

春日神社台風後の後始末
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)