2017年07月31日

自由民主党経済産業部会政策説明会

自由民主党経済産業部会政策説明会に参加してきました。
市議、町議の皆さんも大勢参加されていましたが、
米原市議会からは中川松雄議員と私の二人だけでした。

内容は盛りだくさん。
官僚の皆さんも大勢来られていて、しっかり答弁できる体制での説明会でした。

上野代議士

国会議員と官僚の皆さん

レジメ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

湖岸にて

孫たちが琵琶湖で泳ぐというので付き添いました。
子どもたちだけでは行ってはいけない決まりのようで、
じぃじ、じぃじとやかましいので半時間だけと約束して出かけました。
我が家から湖岸まで歩いて1分です。

貝がいっぱい採れました。
夕飯の味噌汁の具です。

琵琶湖にて

貝が採れた

石貝がいっぱい
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月30日

水生生物観察会

30日は水生生物観察会でしたが外は雨。
ずいぶん心配しましたが9時ごろには雨も止み、
合宿していた子どもたちもいったん自宅に戻って
朝食を済ませてから、また集まってきてくれました。

琵琶湖博物館の方と滋賀県立大学の院生が講師です。
滋賀県湖北農業農村振興事務所、米原市農政課、
天の川沿岸土地改良区からもお手伝いに駆けつけていただきました。

子供たちは水路に入って魚やザリガニを追いかけていました。
採った生き物は、先生たちが分類して解説してくれました。

採取

説明

この川はきれいかな?

透視度計で川の水の透視度を水道水と比較しています。

透視度測定

最後はみんなで西瓜を食べました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

合宿

湧くわく晩泊ということですから夜は合宿です。

所狭しと布団が敷かれ私の寝る場所はありません。
別室で寝ましたが、一晩中子どもたちの走り回る声が絶えることはありませんでした。
静かになったのは午前5時半頃です。明るくなっています。

ラジオ体操をさせようと起こしに行きましたが
子どもたちは眠りに就いたばかりで爆睡しています。

爆睡
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月29日

湧くわく晩泊

29日は恒例の湧くわく晩泊でした。
大焼肉パーティに始まり、ホームシアターでアニメ上映、花火の打ち上げもして
子どもたちの夏休みの思い出作りです。

焼肉

始まったぞ

美味しいぞ

暗くなってきたぞ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

境内の除草

春日神社境内の雑草が目立ってきたので除草剤を散布しました。

境内に除草剤散布
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月28日

土地改良だより

土地改良だよりの表紙に
世継の魚のゆりかご水田が取り上げられました。

土地改良だより

世継ニゴロブナ親魚放流
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月27日

環境事業対策特別委員会視察

視察2日目に訪問した舞鶴発電所は石炭火力発電所です。
出力180万キロワットで広大な敷地の中にありました。
環境に配慮したきれいな発電所でした。

石炭だけではなくバイオマス燃料として成型したペレットも燃料としています。

舞鶴発電所 3

舞鶴発電所 2

舞鶴発電所

舞鶴発電所 1

次に再稼働した高浜発電所を視察しました。

セキュリティ対策が厳しく、いたるところで身体チェックを受けましたし
カメラや携帯の持ち込みもできません。

安全対策以外にも地震、津波、火災、竜巻などへの備えはしっかりとおこなわれていました。

高浜発電所
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月26日

環境事業対策特別委員会視察

大阪ビジネスパークで実証実験をした自動車(EV、PHV)の
バッテリーを活用した災害時の電力供給やピークカットを行うシステムを視察しました。

車からの電力供給システム写真

車からの電力供給システム

次に未利用木材をチップ化して燃料として使う
朝来バイオマス発電所を視察しました。
エネルギー効率はそれほど良いものではありませんが
林業を通じた地域活性化と再生エネルギー普及、
CO2削減に役立つ施設です。
発電能力は5,600kWです。

木質バイオマス発電 チップ

木質バイオマス発電 システム概要

木質バイオマス発電 プラント

一方、米原市には木くずをチップ化して燃料とするバイオマス発電所があります。
こちらの発電能力は3,350kwとか。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月25日

ふれあい8月号

農協の機関紙ふれあい8月号に魚のゆりかご水田の記事が掲載されました。

ふれあい8月号

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

湧くわく晩泊の準備

29日の湧くわく晩泊の資材調達をしてきました。

ちょっと大きめの花火と
大焼肉パーティ用のたれや紙皿、紙コップなどです。

お肉は近くの量販店で予約しました。
結構な量になるので店頭に並んでいるだけでは不安だからです。

湧くわく晩泊の準備

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月24日

巨大なブラックバス

中1の孫が巨大なバスを釣ってきました。

体長60cmで4kgあります。

巨大バス

巨大バスは4kg60cm

小3が持ち上げようとしましたが重くて無理です。

この後、中1がマイ包丁でさばいた後、
バァバが唐揚げにしてくれました。

これ以上上がらん
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

草刈り

農道法面の草刈りを終えました。
穂肥の散布も終わり収穫が楽しみです。

農道法面水路溝畔の草刈り
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月23日

農作業

1日中、田んぼにいました。
お天気は曇り、小雨もパラつきます。
熱中症の心配は少ないようです。

まず畔草刈りに取り掛かりました。

草刈り

作業の合間に稲の様子を見ていると、
朝にはまだ出ていなかった穂が午後になるとずいぶん出てきました。
花を付けています。

出穂

急ぎ2回目の穂肥散布に取り掛かりました。

穂肥
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

害虫

稲の葉に止まっているのはホソハリカメムシ。
斑点米を発生させる害虫です。

ホソハリカメムシ

トマトの中にいたのはオオタバコガの幼虫です。
しっかり食いついています。
ナス、ピーマン、トマト、オクラ、キャベツ、レタスなどを食害するので見
つけたら踏みつけることにしています。

オオタバコガ
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月22日

草刈り

日中を避け朝夕に草刈りを進めています。

草刈り

カエルがあちこちに出没しています。
我が家を訪問してくれた少し立派なカエルさん、トノサマガエルかな?威厳を感じます。

農道では踏みつけそうになるほどたくさんいます。
注意して軽トラのハンドル操作しています。

カエル
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月21日

短冊祈願祭の報告行脚

世継の蛭子神社でおこなった短冊祈願祭の報告行脚です。
山東郵便局と息長郵便局でblogなどへの掲載と断り写真を撮らせていただきました。

山東郵便局

息長郵便局
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

草刈り

夕方少し涼しくなったので
田んぼの畦畔、水路溝畔の草刈りをしてきました。
これからしばらく続けます。

草刈り
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

米原市議会臨時会

臨時議会が開催されました。
庁舎のエアコンの故障で議場には扇風機と冷風機が設置されていました。

本会議場

議員全員協議会
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月20日

祈願祭実施報告チラシ

世継の七夕伝説にちなみ各所からお寄せいただいた笹飾りや短冊の、
願い事祈願祭実施報告チラシを作成し、報告に歩いてきました。

写真は宇賀野郵便局とドラッグユタカ近江です。
SNSに掲載します、と断って写真を撮らせていただきました。

宇賀野郵便局

ドラッグユタカ近江店

おうみ認定子ども園、米原中保育園、米原幼稚園、社協運営の放課後児童クラブや各施設、
デイホームゆりの木、やすらぎハウス、宇賀野・山東・息長郵便局、ドラッグユタカ、マコトヤ、
道の駅近江母の郷、認知症デイサービス「みんなの家」、地域包括医療福祉センターふくしあ、
塚田医院、市役所近江庁舎、近江図書館、児童虐待防止オレンジリボン七夕キャンペーンなど
多数の短冊をお寄せいただきました。
校外学習で来てくれた坂田小学校6年生の短冊もあります。

祈願祭のあと笹飾りは集落の夏祭り「七夕の夕べ」会場に飾り付けました。
短冊は取り外して年末まで蛭子神社で保管し、
古神札焼納祭を経て境内でお焚き上げします。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

防災情報伝達システム

世継の防災情報伝達システムの屋外スピーカー工事の様子です。

屋外スピーカー工事
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

近江図書館

近江図書館では、改装工事が行われています。
はにわ館が展示室に模様替えされるのです。

近江図書館はにわ館
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

料金受取人払いはがきの申請

料金受取人払いはがきの申請をしてきました。

窓口は大変忙しそうでした。

郵便局
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2017年07月19日

委員会協議会

午前中は健康福祉、
午後3時からは総務教育の各常任委員会所管事項について
情報提供を受けました。

委員会協議会 健康福祉

委員会協議会 総務教育
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月18日

報告書

報告書が溜まっています。
まず、春日神社の玉垣改修工事の完了報告書を作成して氏子の皆さんに配布しました。
配布は隣組の組長さんにお願いしました。

印刷中にプリンターの用紙切れです。午前5時でも開いている店に向かいました。
A4の500枚束が一つだけ置いてありました。

氏子全戸分の印刷ができましたので、
まだ日が昇らない中、組長さん宅を回り、配布物入れに投入してきました。

玉垣改修工事完了報告書

報告書はまだまだあります。
先日の会派研修の報告書が代表から届きました。
当日の写真などを張り付けて仕上げ、議会事務局にメール添付で提出しました。

七夕の短冊を蛭子神社にお届けいただいた皆さんへの報告書ができていません。

会派研修の会計報告がまだです。
「きよたかさん、まだですか」とは、議会事務局。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年07月17日

動力散布機

穂肥散布用に新調した動力散布機を使いました。
難しいです。

まんべんなく散布できたか自信がありません。
経験を積む必要がありそうです。

穂肥の散布

散布機 MDJ6000
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

突然データーが消えた

17日の報告をと思い記事を書き始めました。

七夕伝説関係行事が一段落したことから、
総括としてまとめていたのですが、
アレッという感じで突然データーが消えたのです。

「いちいち書かんでもよい、皆さんよくご存じや」という
神様のご意思かも?  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月16日

アイガモの卵

少しタイミングが遅れた穂肥の散布をしました。
畔で見つけたのはアイガモの卵です。
大きさは小さめの鶏卵ほど、12個もありました。
指で触れると暖かいのです。

アイガモの卵

しばらくして大きな呼び声が聞こえました。
「じ〜じ〜」孫娘です。

卵の話をすると見たいとのこと。
中1のお兄ちゃんに肩車してもらい卵のあった場所まで行ったら親鳥が戻っていました。
驚かさないように少し離れたところから観察です。

アイガモ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

深光寺の彩色欄間

午後、農作業に出る前に電話がありました。
長浜の八幡東交番からです。
世継の深光寺にある彩色欄間を見たいという人が道を尋ねてきたというのです。

深光寺で欄間の説明をしました。
岐阜県からおこしです。
旦那寺に二十四孝の欄間があるとのことで、檀家の皆さんに紹介しようとされています。

二十四孝1

二十四孝2
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

後片付け

七夕の夕べが終わって後片付けです。
防災訓練で使ったトランペットホーンやアンプ、
そして模擬店の照明用に持ち込んだ蛍光灯類を片付けてから世継会館に向かいました。

すでに世継まちづくり委員長さんご夫妻で
大量の笹飾りの後始末が始まっていました。

ご夫妻で短冊を取り外してくださいました。
私は笹竹を切り刻んでいきます。

短冊外し

短冊は大きなビニル袋一杯になりました。
昨年の10倍ほどにもなるのでしょうか。

短冊

蛭子神社にこのまま運んできました。
年末の古神札焼納祭、お炊き上げまで保管してもらいます。

切り刻んだ笹竹は、自治会長と一緒に処分地まで運んできました。

笹の処分
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月15日

笹飾り

世継自治会の防災訓練と夏祭り「七夕の夕べ」が開催されました。
私の役割は記録係です。
カメラを手に走り回っていました。

会場は、14日に短冊祈願祭を済ませた笹飾りで一杯です。
短冊だけで蛭子神社に届いているものもありました。
この短冊は役員さんの手で笹に取り付けてもらいました。

笹飾り

会場準備についてきた孫娘です。

準備する一花

椅子を運んでいました。
保育園(チャイルドハウス)でも運んでいるから大丈夫だそうです。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

防災訓練

世継自治会の防災訓練は、
隣組単位で1次集合場所に集まり安否確認から始まります。

その後世継会館前の広場に集合、
防災資機材の使い方などを体験しました。

炊き出し訓練は、会館調理室に掲示されたレシピに従いおこなわれました。
かまどベンチも使い有事を想定した訓練でした。

防災資機材

かまどベンチ

炊き出し訓練

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

夏祭り

夏祭り「七夕の夕べ」は例年の通り大盛況です。
たくさんの模擬店が役員さんの手で運営されました。

カラオケ大会は小さな子供たちが大活躍でした。

カラオケ大会

最後に有志による応援歌の披露がありました。
青年団活動が活発な時代の、
町民運動会での応援の様子を再現していただいたことから、大いに盛り上がりました。

世継応援歌

やんちゃの孫娘です。

輪投げ一花

射的一花

娘がかき氷の担当。
孫たちはかき氷づくりを楽しんでいました。

かき氷
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月14日

七夕短冊祈願祭

蛭子神社に寄せられたたくさんの笹飾りや短冊の祈願祭を執り行いました。
笹飾りは拝殿に入りきらないので外に並べお祓いをしていただきました。

お祓い

神事

大量の笹飾り

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

長浜米原市議会連絡協議会

午後は、長浜米原市議会連絡協議会でした。
役員会開催後、総会が開催されました。

役員会

長浜・米原市議会連絡協議会総会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

議会運営委員会

次の臨時議会に向けた議会運営委員会です。

議会運営委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月13日

JAの広報誌「ふれあい」

JAの広報誌「ふれあい」に魚のゆりかご水田が取り上げられます。
原稿ができたのでチェックしてほしいとのことでしたので
少し意見を申し上げました。

農協広報誌の校正
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

会議

会派代表者会議と米原市環境事業特別委員会が開催されました。

会派代表者会議

米原市環境事業対策特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

2017年07月12日

防災情報伝達システム

防災情報伝達システムの説明書を手に
自治会役員会での取り扱いに頭を悩ましておられる
自治会長さんの話を聞いてきました。

防災情報伝達システム説明書

世継では、防災情報伝達システムの屋外スピーカー工事が始まっていました。

屋外スピーカー
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

双葉中学校PTAの校外指導部会活動

双葉中学校PTAの校外指導部会活動に参加し、
県道伊部近江線顔戸集落内で下校する生徒を見守りました。

双葉中学校校外指導

川に落ちるか車と接触か

この後、県道伊部近江線を歩いているとポールコーンがおかしな位置に置かれていました。
持ち上げてみると路面との接着がはがれていましたので
道路管理者に補修してもらうよう米原市役所建設課で頼んできました。
写真は状況がわかるようポールを倒して撮っています。

ポール
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

行政視察

岡山県総社市議会総務生活委員会の皆さんが
米原市の移住定住施策について視察にお越しいただきましたので、
議会を代表して歓迎のご挨拶を申し上げました。

岡山県総社市議会
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)

2017年07月11日

6月28日に調査して指摘していたこと

子どもが犠牲になった横断歩道です。
道路標示の補修について米原署から電話をいただきました。
県に予算申請したのでしばらく待ってほしいとのことです。

横断歩道

下の側溝は管理者の県がきれいにしていただきました。
対応を要請した市建設課がつないでくれたおかげです。

岩手県に出張中の7月5日、滋賀県が大雨との報を聞いて、
すぐに当該自治会長に連絡しました。
「きよたかさん、市と県が動いてくれたおかげで側溝は大丈夫や」
そして、土砂災害警戒区域も異常はなかったとのこと。

側溝

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

米原駅東口

米原駅東口のクッションドラムを確認に行ってきました。

7日には駅前広場にあったのですが、移動されています。
道路を隔てた宿場町構想予定地側です。
そしてクッションドラムの蓋がガムテープでふさいでありました。

市の対応に感謝!!

クッションドラム

移動先

撤去

このゴミ箱代わりになっていたクッションドラムは、
これまで中のゴミを私の妻が処分していたと近くの方に聞きました。

ゴミ箱???

北側の花壇では、じょうろで花壇に散水している方を見かけました。
米原区の方だそうです。
地域の皆さんに支えられている米原駅です。

米原駅周辺のゴミ、吸殻対策は、建設課による清掃委託で
一応の成果があがっていますが、
私はこれからも駅の環境について関心を持ち続けたいと思っています。

オリテ米原なんです。
来るな米原、にならないようにね。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

議会だより編集委員会

議会だより編集委員会でした。
チャイルドハウス園舎改築関係議案の討論内容を掲載することから、
討論した議員から提出された原稿を確認しました。

議会広報編集委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

七夕の笹飾り

七夕の笹飾りが蛭子神社に大量に集まってきています。

回収忘れが無いか確認していたのですが、ありました。
市役所近江庁舎と地域包括医療福祉センター「ふくしあ」です。
軽トラで運びました。  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月10日

七夕の笹飾りの回収

午後は七夕の笹飾りの回収に各施設を回りました。

マコトヤさんは、店内に笹飾りを設置していただいていましたが、
それ以外にもDM記事のトップに世継の七夕伝説を取り上げていただいています。

マコトヤさん

ありがとう通心

山東郵便局、宇賀野郵便局、塚田医院、マコトヤ、米原西保育園、米原幼稚園、
おうみ認定子ども園の笹飾りを回収しました。

特に量の多いおうみ認定子ども園では、
まちづくり委員長にも軽トラを出していただき、
二人で汗だくとなり積み込みました。

おうみ認定子ども園ホール

おうみ認定子ども園
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

チャイルドハウス近江

チャイルドハウス近江では7日に七夕のイベントがありました。
地域の民生委員児童委員さんが大勢お越しになり
子どもたちと共に過ごしたとのことです。

主任児童委員さんは世継の七夕伝説を伝える紙芝居
「よつぎのお話」を上演してくださったとか。

チャイルドハウス
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)

議会運営委員会の進め方協議

正副議長と議会運営委員会正副委員長の4人で
次の議会運営委員会の進め方を協議しました。

議運の進め方を協議
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)

2017年07月09日

ブラックバス

孫たちが座り込んでいました。
中1が釣ってきたブラックバスをさばいています。
マイ包丁で手慣れたものです。

小3は切り落とした大きな頭、
孫娘は大きなひれを私に示して大きさを説明しようとしています。

ブラックバス
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

水生生物観察会

7月30日に実施する水生生物観察会用の魚網と水槽を調達してきました。

水生生物観察会の準備
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)