2017年01月31日

米原駅東口

米原駅東口ホールでギターを弾くストリートミュージシャン発見。
ところがホール内が暗いのです。

ストリートミュージシャン

「突然照明が消えたんですよ。出て行けということかと思ってドキッとしました」とのこと。
賑わいづくりに冷や水を浴びせるような出来事です。

光電センサーで、屋外が明るくなると照明を消す制御をしているそうです。
照明が消えると穴ぐらのようになってしまいます。
電気代がもったいないのかな。
賑わいづくりより電気代???

ホールでは薄暗い中、写真展や児童画展もあります。
展示の担当部署では、展示したら終わり??。
帳面消ししたら目標は達成??。
おかしいとは思わないのでしょうか。

レンタサイクルステーションもあります。
華々しくオープニングセレモニーがおこなわれましたが、
もっと明るいホールならと思います。

オリテ米原の活動を商工会が中心になって頑張ってくれていますが、
米原市役所は「クルナ米原」???。
ええ加減にしてほしいと訴えているのですがねぇ。
今日はここまで。
ふー!

カラーコーン

アゼリア駐車場のカラーコーンです。
ボロボロでしたので買ってきました。  
Posted by kitanifarm at 20:43Comments(0)TrackBack(0)

政治資金収支報告書

私が経理責任者を務める2つの政治団体の政治資金収支報告書を提出してきました。

政治資金収支報告書
  
Posted by kitanifarm at 20:38Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月30日

会派研修の準備

2月に実施予定の会派研修の日程、行程、研修先などの調整をしてきました。

写真は、正副議長室からの伊吹山の眺めです。半分雲に隠れています。

伊吹山
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月29日

醒井水の宿駅

今朝の醒井水の宿駅です。

2月1日から「しだれ盆梅展」が開催されます。

しだれ盆梅展

店頭には鉢植えも並んでいます。

鉢植え
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月28日

バスケットボール

双葉総合体育館でバスケットボールの試合が行われていました。

4歳の孫娘が近江スポーツクラブバスケットボールチームの指導者の方に
プレゼントを渡したいというので連れていったのです。

バスケットボール
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月27日

石田三成公お手植えの藤のある春日神社のギンナン

売れ残りです。
宮世話OBに販売を委託していたのですが、
その直売所では、ほかの方の売れ残りも多く
これ以上の販売は無理のようです。

回収してきていただきましたので、これからの方策を考えます。
春日神社薬師堂会計に入金する必要がありますので、
少しは自爆も必要かと思っています。

ギンナン
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

会派研修

米原庁舎で次回の会派研修について調査してきました。

米原庁舎
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月26日

エコキュートの故障

エコキュートにしたのが10年前です。
大阪の業者が飛び込みで営業に来たので契約しました。
これが故障したのです。

正月明けから給湯器にお湯がたまらなくなりました。
そしてIHコンロも電源が入らなくなりました。
 
IHコンロは数年前にも故障したのでメーカーで修理をしてもらいました。
修理代にびっくりでした。
新品価格と変わらなかったからです。
ですから今回IHコンロは新調しました。
先日の記事に書いた通りです。
 
給湯器にお湯がたまらないのは、漏水が原因と考えました。
床下をのぞいたらキッチンのあたりが水浸しでした。
先日からの寒波で温水管が破裂したと考え、
同僚の中川松雄議員に見てもらいました。
中川議員は水道工事の専門家だからです。

「きよたかさん、この漏水、ずいぶん前からやで。壁の下が腐ってる」とのこと。
「なにか、思い当たることないか?」
「そやな、混合栓を自分で交換したけど...」
「それや、きっと」ということで、そちらを見てもらいました。

去年の4月に苦労しながら1日掛かりで作業しましたが、
その時の施工不良だったのです。

「アカン、こんなゆるゆるでは!」
締め付けが甘く、そこから漏水していたとの見立てです。
すぐに閉めなおしてもらいました。
  
次は、給湯器です。
熱交換器からの配管の断熱材がつぶれているのに気づいていたので、
これも中川議員に見てもらいました。
「なんやこれ!」

断熱材がペッタンこ

この断熱材OKか?

断熱材をとったら

断熱材は普通の水道管用で耐熱断熱材ではありません。
さらにフレキシブルパイプが使ってあります。
「アカン、このパイプ。交換するわ」
ということで、後日修理していただけることになりましたが、
今夜をどうするかです。

つぶれた断熱材をカッターで切り裂きながら取り除きました。
なんと、ほとんどの部分は覆っているテープだけで断熱材は溶けてなくなっていました。
とりあえずホームセンターで買ってきた水道用の断熱材で覆いなおして暫定処置しました。

「じぃじ、お湯がたまってきたわ」と娘。
一件落着です。
 
こういった設備は地元の信頼できる業者でなければならないと思い知りました。
数か月前には点検と称して10年前の業者が見てくれましたので安心していましたが、
これは親切な顔をして何も見ていなかったと今回判明しました。
実は太陽光パネルの売り込みだったのです。
数百万のローンを組ませる魂胆が見え見えなんですが、
実質負担ゼロです、とのこと。
お引き取りいただきましたが...。

インフルエンザに掛かるわ、
エコキュートは次々故障するわで散々な酉年のスタートです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月25日

長浜病院

妻を連れていきました。
案内されたMR検査室は数年間に増築された建物の中、
初めて入りました。

長浜病院MR

長浜病院
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月24日

家事

朝は平熱、火曜の朝の家事を始めました。
ゴミ出しは私の仕事です。
10人家族ですから量も半端ではありません。
犬猫の分もあります。

防火水槽の除雪当番があたっていますのでこの処理もしました。

昼頃まで、たまっていた家事を片付けていましたが、ここでアウト。
体が動かんのです。熱を測ってビックリ。
やっぱりインフルエンザで間違いなかったようです。
ワクチン、効かんかった!!。

雪かき
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月23日

神社世話方の研修

24,25日は神社庁米原支部の研修予定です。

医師からは参加をやめたほうが良いとのアドバイスをいただきましたので、
代表宮世話さんに連絡しました。

自宅で静養することにします。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

かかりつけ医の塚田先生に診てもらいました

小学生が体調不良を訴えています。
かかりつけ医の塚田先生に診てもらいました。
私も一緒に診察してもらいました。

レントゲン

小6は風邪、小2は溶連菌、私は風邪ということでした。
診察後、子供たちを学校に送っていきました。

午後になって私が急変です。
38.6℃あります。
もう一度塚田先生のもとに。

インフルエンザの可能性があるとのことでイナビルを処方していただきました。

調剤薬局でイナビルを吸引、会計は、と聞くと、9,500円とのこと。
イナビル2個でこんなにするんや、とビックリです。
財布の中のお金では足りません。
すぐに郵便局のATMに向かいました。

さて、薬局に戻ってきたら薬剤師さんが平謝りです。
すでに支払い済みの午前中の分も一緒に計算したとのこと。
高熱でフラフラ、朦朧とするなか大変でした。

この薬局のシステムは、
1日に2度も来る患者を想定していないのかもしれません。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

渡り廊下

坂田小学校の増築教室への渡り廊下です。

雨や雪の対策ができていなかったので学校後援会でポリカ製波板を付けました。

その効果を確認してきました。

雪の渡り廊下

渡り廊下

それまでは、農ポリを張りつけて雨や雪をしのいでいたのです。

渡り廊下の雨風対策
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月22日

誕生日

小2の孫の誕生日をお祝いしました。
いつものようにみんなでケーキやクッキーなどを手作りです。

クッキーづくり

ケーキ

たこ焼きパーティ

「みんな、聞いてください」
一番下がなにやら始めました。

賑やか
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

高島市議選

万木豊候補の出陣式でご挨拶してきました。

万木豊出陣式

上野代議士の秘書として米原を担当されていたので
米原では万木豊がいなくなって大騒ぎです、と少し大げさにお話しましたら
万木候補はじめ皆さん大笑いでした。

3人の国会議員です。
左から二之湯武史参議院議員、大岡敏孝衆議院議員、小鑓隆史参議院議員

激励に訪れた国会議員

決意の言葉
決意を述べる万木候補

ガンバロー三唱

糸目さん
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月21日

戦国武将

小2の孫が戦国武将に興味を持ち始めました。

なにかにつけ「その武将は、良いやつ?悪いやつ?」と聞きます。
ゲームの影響でしょうか。
やっつける対象か、そうでないかを見極めようとしているようです。

そんなに単純なものではないので、自分で調べさせようと思います。
図書館に連れて行き写真の本を借りてきました。

戦国武将の本

石田三成のページ

生涯年表

「じぃじ、中国と韓国は悪い国でアメリカは良い国なんやろ?」の質問もしてきます。
「トランプは悪いやつ??」とも。
う〜ん、難しいな、と言いつつ、どうやって教えたらよいのか悩んでしまいます。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月20日

滋賀市議会議長会定例議員研修会

雪がちらつく中、甲賀市にある あいの土山文化ホールへ向かいました。

滋賀県市議会議長会定例議員研修会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月19日

お米の配達

現職時代の先輩のお宅にお米を配達してきました。

お米の配達

今日は、妻が自治会の福祉推進員として、老人クラブのお楽しみ会のお手伝いに行ってきました。
そこで、妻に代わってチャレンジショップの仕入れです。
お弁当屋さんとパン屋さんに行ってきました。

その後は、道の駅近江母の郷に並べるお米を精米して袋詰めしました。
精米したてを食べていただきたいので、毎回3袋と決めているのです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月18日

夕日

琵琶湖に沈む夕日です。

道の駅近江母の郷の湖岸では、
タブレットを出して写真を撮っている方がいました。
あの時間帯は、あちこちで車を止めて
スマホやタブレットで夕日を狙っている方がいたのでしょう。

夕焼け

夕日を撮影
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

委員会協議会

午前中は産業建設常任委員会、
午後は総務教育常任委員会と健康福祉常任委員会で
1日中当局からの説明を受けました。

委員会協議会

会議案内
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月17日

視察研修2日目

被災地の視察研修2日目は、熊本城の状況を確認してきました。

案内所でボランティアガイドさんをお願いしたところ、丁寧にご説明いただきました。

ボランティアガイドさん

通路

崩落した石垣

解説

屋根と石垣
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月16日

視察研修

熊本地震での被災状況と復興状況、行政の対応等を視察し、
米原市の防災体制に関する政策提言に生かしていくことを目的に
米原市議会創政クラブは、現地に向かいました。

この視察は、もともと、昨年10月4、5日に計画していましたが、
台風18号の接近に伴い、中止しました。
中止の理由は、被災地に土砂崩れなどの被害発生が予見されたこと、
さらに、滋賀県に最接近するのは5日であるので注意するよう
米原市の防災無線での呼びかけがあり、
米原市でも災害対策本部の招集が予見されるなか、
地元を離れていることは、議員としての責任上できない、ということです。

今回は、大雪の中、米原駅まで全員集合できるか前日から心配していました。
そして当日は新幹線に遅れが生じていましたが、
予定していた新大阪発の「さくら」になんとか間に合いました。

地震という自然災害の視察でした。
台風や大雪で計画や行程の変更を余儀なくされ、改めて防災への意識が高まったのです。

1日目は震源といわれる益城町を訪問、被害の実態と復興の現状について
お話をお伺いしました。

まず益城町議会稲田忠則
議長被災御見舞を託させていただきました。
手渡すのは、創政クラブの前川明代表です。

益城町訪問

役場の被災状況です。

役場玄関

庁舎

震災復興住宅です。500戸以上あります。
商店もあります。

テクノ仮設住宅

商店

レンタカーで、波打つ道路を慎重に移動して
職員さんに示していただいた被災地を回ってきました。

壊滅的な被害を受けた山間の集落

被災住宅

熊本地震は、最も大きい震度7を観測する地震が
4月14日夜および4月16日未明に発生したほか、
最大震度が6強の地震が2回、6弱の地震が3回発生しました。

益城町では死者30人(関連死含む)、家屋被害は90%以上の10,184棟と
甚大な被害がありました。
倒壊家屋の撤去は今なお進行中で平成30年3月を目標にすすめておられます。

私たちが移動中も、何台ものガレキを積んだダンプと行きかいました。

この震災で、亡くなられた方に哀悼の意を表し、
被災された皆さんにお見舞いを申し上げます。
そして一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月15日

精米機のサイクロン

世継農業組合の精米機に付いているサイクロンを掃除しました。

サイクロンに小ぬかがこびりついて空気と分離排出できなくなっていたからです。

ピカピカになったサイクロン

サイクロン
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

雪のおかげ

上の孫3人で滑り台を作っていました。

滑り台作り

出来上がったところで一番下の孫娘を呼んで遊ばせ始めました。
いつまでも仲良くしてほしいものです。

一番下

雪だるま

今日は雪のおかげでみんなが自宅にいます。

餅焼き網で、先日作ったかき餅を焼いてみました。
孫たちが交互に焼き始めましたので、じぃじの子どもの頃の話を聞かせました。

おおばあちゃんが火鉢の番をしながらかき餅を焼いてくれたことです。
おやつのない時代でしたから私の記憶にしっかりと焼き付いています。
孫たちの記憶にも残るでしょうか。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

神社の門松

宮世話3人で、神社の門松を撤収しました。

神社
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月14日

豪雪

すごい雪です。
離れの戸が雪で埋まっていましたので軽トラに積んで水路に捨ててきました。

除雪車

離れ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)

2017年01月13日

誕生日

妻と一緒に孫娘のバースデーケーキを買ってきました。
今日は中2の誕生日です。

買い物

14歳になりました。
大きなろうそく1本と小さなろうそく4本です。

誕生日

下の2人もショートケーキにろうそくを立てると大騒ぎです。

「仏壇の大きなろうそくがエエか?」で、少し落ち着きました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

かかりつけ医

昨日から妻を連れてかかりつけ医のもとへ。
今日は内視鏡下での処置でした。

かかりつけ医
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月11日

会派代表者会議

3月議会に設置される予算特別委員会の構成メンバーについて
各会派にドント方式で人数を割り当てることになりました。

会派に属さない3人の議員には、私たち創政クラブから枠1人を譲る調整をしました。

会派代表者会議

予算特別委員会のあり方についての協議をする提案がありました。
今後、議会運営委員会で協議していくことになるでしょう。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

子ども報恩講

保育園に孫娘をお迎えに行ってきました。
今日は玄関先の掲示板に子ども報恩講のことが書かれていました。

子ども報恩講

お供えのお菓子とお華足をもらってきたとのことで、
自宅に着くなり仏壇に飛んでいきました。
御仏様にお供えしてからお菓子を食べるそうです。

お内仏
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月10日

議会だより編集委員会

議会だより編集委員会でした。

校正作業が終了してから、議会だよりの読まれ度合いについて
議会事務局から市民意識調査の結果報告がありました。

平成26年を境に「見る」と答えた方が5%ほど減っています。
この頃の大きな変化は表紙ではないでしょうか。
市民さんを扱った写真が減っているように私には見えます。

先日の出初式と成人式では表紙写真を意識してシャッターを押してきましたので、
今回、候補写真を12枚持参して審査いただきました。

その結果出初式の写真を採用することに決定、
昨年から活躍されている女性消防団の皆さんを中心に撮った1枚です。

議会広報編集委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

子ども報恩講

いつものように孫娘をお迎えにチャイルドハウス近江へ行ってきました。

保育士さんが「おじいちゃん、今日の連絡は・・・」。
アカンそんなにたくさん覚えられん。

お知らせが玄関に掲示されていましたので、
あ〜、これや、これや、と写真を撮ってきて娘に報告です。

明日は、子ども報恩講です。
最近はお内仏にお参りする機会も減っているので、
大変ありがたいことだと思っています。
大歓迎です。

子ども報恩講
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

醒井水の宿駅

醒井水の宿駅にお米を並べてきました。
売り場に空きができてきたので少し多めに並べさせていただきました。

お米
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月09日

大ばあちゃんと孫たち

母が最近アルバイトを始めました。
85歳です。
大農家の野菜洗いなどをお手伝いしているようです。
毎日お弁当を持って出かけていきます。
そして今日は、職場で使う前掛けを買ってこいとのこと。

前掛け

中2の孫娘の誕生日プレゼントは一輪車です。
孫娘の試乗に付いて、孫たちはそれぞれの乗り物で散歩に出かけました。

一輪車

凧を出してやったら、孫とその友達とで凧揚げを始めました。

凧揚げ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月08日

成人式

華やかな新成人の皆さんです。
ご成人おめでとうございます。

成人式受付

成人式議長挨拶

成人式上野代議士

成人式インタビュー

二十歳のメッセージ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

出初式

功績のあった皆さんへの表彰から始まりました。

功績賞表彰伝達

松宮信幸議長

上野賢一郎代議士

放水

女性消防団
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月07日

玉木幸則さんの講演会

米原市女性の会とコスモスの会主催で
玉木幸則さんの講演会が開催されましたので、
松宮信幸議長と、健康福祉常任委員会委員長の中川松雄議員、
副委員長の澤井明美議員とともに参加してきました。

玉木幸則さんは脳性マヒの障害をお持ちです。
車いすで登場されました。
お話しされる言葉がわからないこともありました。
言語障害もあると明るく語っておられました。

しかし大きな声で、車いすから立ち上がっての熱演。
心のバリアフリーなど、心にしみるお話でした。

講演会


玉木幸則さん

来賓席
来賓席

女性の会代表
女性の会

コスモスの会代表
コスモスの会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月06日

議会運営委員会

議員定数の在り方に関する審議会設置条例を12月議会で可決しました。
現在20人の議員定数を見直して
10月の市議会議員選挙に間に合わす必要があります。

周知期間などを考慮すると
次の3月議会までに定数を見直して議決しなければなりません。

そこで議会基本条例に定められた審議会を大急ぎで設置して諮問しようとしています。

今日の議会運営委員会では、
審議会委員や日程などの審査をおこないました。

議会改革に向けた松宮信幸議長のリーダーシップに拍手です。

議会運営委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月05日

初売り

米原駅東口の米原市チャレンジショップ「アゼリア」は、
今日が初売りです。

店の前の特設売り場では世継産の野菜を並べ、
店内では粕汁の振る舞いが行われていました。
私も孫と一緒にしばらくの間売り子を経験。

野菜

醒井水の宿駅へは初荷を届けてきました。

醒ヶ井駅前で霊山三蔵の写真を撮っている方を発見。
誰かと見ると泉峰一前米原市長でした。
新年のご挨拶を申し上げました。

霊山三蔵像

霊山三蔵

この後、山東庁舎へ調べものに行ってきました。
その後で各部署をまわり新年のご挨拶をしてきました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

米原駅の掲示板

市土木部長に掲示板の管理方法の提案をさせていただきました。

掲示板の管理方法

まず掲示板には管理責任部署の表示が必要です。

掲示物1枚1枚に掲示許可期限を示した表示をして
自由通路の清掃管理業務に
掲示物の管理を追加すればよいのではないでしょうか。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

賀詞交歓会

米原市商工会の賀詞交歓会に参加してきました。

記念講演
講演会

日向会長のご挨拶
米原市商工会賀詞交歓会

上野賢一郎代議士
上野賢一郎代議士

松宮信幸米原市議会議長
松宮信幸議長

  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月04日

ゲームコーナー

妻がガラケーからスマホにするというのでドコモショップに行ってきました。

待ち時間は2時間ほどと聞いて
孫娘をイオンのゲームコーナーで遊ばせてきました。

孫娘1

えぃっ!

魔法でお化けをやっつけるぞ

ソフィアとツーショット
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月03日

神社

正月三が日が終わりました。
宮世話3人で、開けていた神社を閉め、
拝殿の寄進書きを新しくする用意もしました。

拝殿

この後、さい銭箱を開けて勘定しました。
明日入金してきます。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月02日

日本語データベースシステム「桐」

日本語データベースシステム「桐」をアップグレードしました。
今までのバージョンではwindows2000でしか動作しなかったので、
周辺機器とつながらなくなってきたのです。

最新バージョンは4万円ほどするので、
ひとつ前のバージョンを30日に発注しました。

元旦に届きましたので、
今日、インストールしました。
2012年度版ですがしばらくは使えそうです。

桐Ver9
  
Posted by kitanifarm at 13:49Comments(0)TrackBack(0)

かきもち切り

年末に母が作ってくれたお餅を切りました。
乾燥させてかきもちにします。

かきもち切り

伝統的なお菓子です。
孫たちと作業したかったのですが、お出かけしてしましました。  
Posted by kitanifarm at 13:47Comments(0)TrackBack(0)

神社の当番

今日は神社のさい銭箱当番です。

前日の当番さんからの申し送りは
「風が強かったので拝殿の蔀戸(しとみど)を閉じておいた」とのこと。
半蔀(はじとみ)の上半分が閉じられていましたので、
開けてからさい銭箱を出しました。

拝殿

夕べ、さい銭箱をしまってからのお参りがあったようです。
濡れ縁にさい銭が置いてありました。

さい銭

薬師堂は燭台の電球を灯してからさい銭箱を置きました。

薬師堂
  
Posted by kitanifarm at 13:44Comments(0)TrackBack(0)

2017年01月01日

元旦の朝

1日の朝は寺での元旦会で始まりました。
神社での年越し接待の後ですから、すこし寝不足です。

元旦会

元旦会が終わって自宅に戻ると孫たちが仏壇にお参りをしていました。
4歳になったばかりの孫娘が保育園で習った手順で導師役です。
兄二人を従えていました。

新年のお参り

導師は孫娘
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

初詣の接待

皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

初詣にお越しになる氏子の皆さんをお迎えして、
お神酒や甘酒をふるまってきました。

男3人の宮世話ですからいきなりのトラブルから始まりました。
甘酒が吹きあがっている、との声でお鍋の火を止めました。
かき混ぜてみると黒いお焦げが...。
失敗です。

5リットルの甘酒が使い物になりません。
妻に助けを求めました。

冷凍保存していた甘酒のもとを持って駆け付けてくれました。
新しいお鍋で新しい甘酒が出来上がり初詣の皆さんにふるまうことができました。

妻に感謝です。

初詣
  
Posted by kitanifarm at 02:29Comments(0)TrackBack(0)