2015年12月31日

氏神さんの宮世話係

大晦日は氏神さんの宮世話係として、初詣に来られた氏子の皆さんの接待をしました。

準備をしていた明るい間はお天気も良く暖かく穏やかな大晦日との印象でしたが、
夕方からは雨に変わりました。

参拝される方が少なくなるかと心配したのですが、
除夜の鐘が鳴りだした頃から30分間ほど雨もあがり、
大勢の皆さんが参拝されました。

準備完了

拝殿

テント
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

年賀状

この時期、古いパソコンを引っ張り出してきます。

年賀状の住所管理に使っているプログラムが、
Windows2000上でしか動かない日本語データーベースシステム「桐8」だからです。
平成元年からのデーターが残っています。

桐

ウインドウズ2000

現在、桐10が販売中ですが、年に1回のことですから思案中です。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月30日

母の贈り物

昨日作った鏡餅を、漬物や野菜と一緒に弟宅に送ってきました。

毎年のことですが、母がせっせと用意していました。
段ボール箱には濡れた野菜がそのまま突っ込んでありましたので、
すべて出して、ビニル袋に詰め直して再梱包です。

いくつになっても子どもを思う母親の気持ちが、
きちんと届くよう発送してきました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月29日

餅つき

餅つきをしました。

正月の鏡餅づくりですが、
孫たちは、出来上がったばかりのお餅をばあちゃんからもらい、
きな粉で食べていました。

お餅つき
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

豚舎の解体工事

叔父が所有する豚舎の解体工事が進んでいます。

半世紀ほど前の私が小さな頃には、
この豚舎を拠点にして川や田畑で遊んだことを思い出します。

解体工事

この豚舎は県内の肥育農家へ子ブタを供給する繁殖場だったようです。
滋賀県の統計情報に出てくる豚の数は、この豚舎から出荷した豚の数と同じだった、と
叔父が得意げに話してくれたことがありました。

昭和30年代に親和農業協同生産組合として発足、わが家を含む5軒が
乳牛、養豚、稲作、蔬菜栽培等に取り組みました。
営農組合の走りというところでしょうか。
この生産組合の豚舎だったのですが、その後、組織は解体され
豚舎は叔父の所有するところとなったのです。

現在、従兄がこの隣に農事法人を設立して
100ヘクタールの田んぼを耕作する、
これも県内有数の農業組織になっています。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月28日

おとり越し

今日はおとり越しの法要でした。
1年生の孫も私の横で正信偈(しょうしんげ)を大きな声で唱えていましたが、
教えたこともない私はこれにビックリでした。

報恩講
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月27日

信楽

信楽にまで足を延ばしてきました。

たぬき
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月26日

神社の年越し準備

先日お祓いを済ませた注連縄を取りつけました。

注連縄

次に門松づくりです。

門松1

門松2

門松
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月25日

誕生会兼クリスマスパーティー

一番下の孫娘の誕生会兼クリスマスパーティーをしました。

誕生パーティ

チョコレートクリームや果物がいっぱい載ったケーキは、
上の孫たちが作ってくれました。

ケーキ作り
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

近江母の郷への仮設進入路完成

道の駅近江母の郷への仮設進入路が完成しました。

道の駅近江母の郷直売所に出入りする生産者の交通事故防止のため
市建設課が頑張ってくれたのです。感謝!!

母の郷の進入路

湖岸道路(県道)の歩道に突然縁石が並べられ、
琵琶田川沿い市道からの進入が危険になったので、
市建設課が緊急対策してくれたものですが、
今度は、縁石を取ってくれとの声があがっています。
湖岸道路(県道)からの進入も難しくなっているのです。

車や観光バスの出入りが難しくなってお客さんが減ってくるとの指摘も聞こえてきます。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

ユリカモメ

長浜港にユリカモメがたくさん飛来していました。
近くまで寄ってくるので孫たちは大喜び。

ユリカモメ

出港する観光船に手を振っている孫娘。

船がでるぞ〜
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月24日

サンタクロース

今日は、長浜にある民間保育園でのサンタクロース役でした。
90人の園児に順番にプレゼントを渡し、握手やハイタッチをしてきました。

サンタクロース

保育園
  
Posted by kitanifarm at 16:18Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月23日

蛭子神社と春日神社の大祓い

世継の蛭子神社と春日神社の大祓いの神事です。

春日神社

蛭子神社

自分自身の体に左・右・左と撒いて自祓い(じばらい、自分で自分自身を祓うこと)した
切麻(きりぬさ)が紙吹雪のようでした。

自祓い

先日作った注連縄と古い御神札や取り外した注連縄のお祓いもしていただきました。

古い御神札

古い注連縄

拝殿
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

近江母の郷への仮設進入路

道の駅近江母の郷への仮設進入路ができてきました。

湖岸道路(県道)の歩道に突然縁石が並べられ、
琵琶田川沿い市道からの進入が危険になったので、
市建設課が緊急対策してくれたものです。

直売所に荷を運ぶ生産者の皆さんから、
市の素早い対応への感謝の声があがっていました。

仮設進入路
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月22日

市議会本会議終了後

市議会本会議終了後、
「とうちゃん、詐欺撃退装置を引き上げる言うて生活安全課の方が来られたけど...」と妻。
そしてその後、電話が通じなくなったとのこと。

自宅に飛んで帰り、外れていたFAXと電話を配線しました。
そして撃退装置の付属品を確認して米原署に届けてきました。

米原警察署

◆蛭子神社の宮世話さんから連絡がありました。
「門松に使う梅と松を調達してきたので、春日神社の分を社務所の横に置いた」とのことです。
自宅に戻る途中、社務所に向かい、水を張ったバケツに生けてきました。
 
◆サンタクロース役を依頼された保育園を確認してきました。
一度も行ったことがないので園内の様子や駐車場を事前に見ておきたいと思ったからです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

平成27年米原市議会第4回定例会

平成27年米原市議会第4回定例会最終日でした。

私が演壇に立ったのは次の2テーマでした。
 1.補正予算に反対する共産党市議団の反対討論があったため、原案に対する賛成討論
 2.統合庁舎の位置を定める条例を今議会で採決するよう求め、継続審査とすることへの反対討論
   継続審査については、その後の採決で賛否同数となったため議長判断で賛成となりました。

合併特例債期限内の統合庁舎建設が求められているということですから、
先延ばしすることなく採決して、次のステップに進むべきと、私は思っています。
残念です。

本会議に先立ち開催された議会運営委員会
議会運営委員会

議員全員協議会
議員全員協議会

本会議場
本会議
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月21日

サンタクロース

長浜市にある民間保育園からサンタクロース役の依頼がありました。
「なんでボクなん?」
小さな子どもの扱いに慣れているから、とのことですが、
毎日、小さな孫に手を焼いている様子が知れ渡っているようです。
 
今日は、保育園のそらぐみさんから招待状をいただきました。
頑張ります!!

BlogPaint

  
Posted by kitanifarm at 22:29Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月20日

お見舞い

息子の会社の社員さんが入院されていますので
お見舞いに行ってきました。
お大事に!

お見舞い

お見舞い2
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

「おうみ笑人」の追っかけ

老人ホーム千松の郷のクリスマスパーティに出演した
よさこいチーム「おうみ笑人」の追っかけをしてきました。

会場

もうすぐ3歳になる孫娘が、お化粧をしてもらって、
衣装も付けてもらい踊っていました。

孫娘

歌
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月19日

地域お茶の間創造事業 世継サロンのクリスマスパーティ

地域お茶の間創造事業に取り組んでいる世継区のクリスマスパーティでした。
 
大正琴

小さな孫たちは、フリーマーケットの店番で参加してくれました。
 
店番

フリーマーケット

駐在さんは振り込め詐欺対策についてお話しをしてくれました。

防犯情報

そして、お昼前には普段の立ち寄り先であるお年寄りのお宅で
お好み焼き作りを手伝っていました。

お好み焼き

いきいき体操です。

いきいき体操

食事です。

食事
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月18日

クリスマスパーティの準備

明日は、地域お茶の間創造事に取り組んでいる世継区のクリスマスパーティです。
会場でおこなわれるフリーマーケットへの出店を頼まれたので娘がリースを大量に作ってくれました。
クリスマス用とお正月用があります。

リース

妻は大量のおでんづくりです。

おでん

私は会場設営のお手伝い、プロジェクターや音響設備の設営をしました。

会場準備
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

タイヤ交換

冬用タイヤに換えました。
息子の工場に行ったのですが工場は超満員です。
道具を借りて自分で交換しました。

タイヤ交換

帰ろうとしたら「おっちゃん、空気圧見たか、ナットの締め付けトルクは?」と工場長。
ポイントを押さえた指摘でした。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

ホウレンソウ

道の駅近江母の郷の直売所に並べている環境こだわりホウレンソウです。
あっと言う間に売り切れます。

これから霜にあたったり、雪の下になるとますます食味が増してきます。
根際の赤いおいしいホウレンソウとの評価が高まってくるのです。

環境こだわりホウレンソウ

ホウレンソウ畑
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月17日

歓送迎会

議選監査委員の歓送迎会をしていただきました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月16日

市統合庁舎建設に関する特別委員会

9月議会で継続審査となった「米原市役所位置設定条例の一部を改正する条例」を
再び継続審査とすることに決しました。

私は、表決を明らかにすべきとして、継続審査とすることに反対の意思を表明しました。

市統合庁舎建設に関する特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

山東診療所

今朝の山東診療所です。
看板も掲げられ、1月19日(火)開所に向けた準備が整ってきました。

山東診療所
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月15日

産業建設常任委員会

3つの常任委員会、3つの特別委員会がありますが、
副議長だけ、共に二つの委員会の所属になります。

各委員会は7人で構成されるので総勢21人必要ですが、
議員数が20人だからです。

産業建設常任委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

山東診療所

今朝の山東診療所です。
看板を取り付ける相談のようでした。

山東診療所
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月14日

健康福祉常任委員会

新体制になって初めての健康福祉常任委員会でした。

健康福祉常任委員会

正副委員長さんです。

正副委員長

にこやかな理事者席の皆さん

にこやかな理事者席
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月13日

注連縄作り

宮世話3人がOBの応援を受けて注連縄を作りました。

注連縄づくり

鳥居用1、拝殿用1、本殿用2、社務所1、太鼓部屋1の計6本に1日掛りでした。

出来上がり
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月12日

年越しの準備

朝から赤十字奉仕団の皆さんのお世話になり春日神社境内の掃除をしました。

大量の落ち葉と杉の枯葉で埋め尽くされていた境内は以前の装いを取り戻しましたが、
運び出した落ち葉は軽トラ3台分もありました。

大量の落ち葉と杉の枯葉

境内の清掃

午後は、年越しに向けた準備です。注連縄(しめなわ)を取り外しました。
今日のところは御幣と紙垂(しで)を作り、明日の注連縄作りに備えました。

紙垂づくり
  
Posted by kitanifarm at 22:06Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月11日

ガーリック・スプラウト

最近直売所に並べ出したガーリック・スプラウト(発芽にんにく)の私の食べ方です。
皿に並べラップして電子レンジ(600W)で1分30秒、
出来上がりにアジシオを振ってひげ根から芽の先までいただきます。

発芽にんにく

ラップ

発芽に伴う代謝の中で、それまで存在しなかった成分も新たに合成され、
さらに酵素を多く含む食材と評価されています。
「鉄」は市販されているにんにくの9倍、ほうれん草の3.6倍含まれていて、
「カルシウム」はにんにくの8倍、ほうれん草の2倍など、とても栄養豊富です。

なんといっても、ニンニクのにおいが翌日まで残らないところが最大の特徴です。
これだけを一人で食べても大丈夫でした。

1年生の孫が学校で育てた大根をもって帰ってきました。
孫娘がばあちゃんの大根と比べていますが、
この後どちらも豚汁の具になり、おいしくいただきました。

学校で育てた大根
  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月10日

環境こだわり農産物の認証状況

滋賀県湖北農業農村振興事務所農産普及課で
私が栽培する環境こだわり農産物の認証状況を確認してきました。

農産普及課

野菜の成長は待った無しです。
11月下旬から出荷を始めると生産記録を送ったのが11月4日。
今日は12月10日です。

認証マークが間に合わなければ、何のための環境こだわり農産物かと思います。
次年度に向けて考えなければ!!!  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

市統合庁舎建設に関する特別委員会


市統合庁舎建設に関する特別委員会

理事者席

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月09日

近江母の郷文化センターへの進入路

琵琶田川沿いの市道から近江母の郷文化センターへの進入が制限されています。
縁石の工事が進められ恒久的な措置であることが見えてきました。

縁石

歩行者の安全対策とのことですが、
直売所に野菜などを運ぶ生産者からは「私たちが危険にさらされる」との声が出ています。
そこで、琵琶田川沿いの市道から近江母の郷文化センターへの進入路についての改善策を、
市の関係部署で確認してきました。

チラシ

琵琶田川沿いの市道から湖岸道路に向かって

市道からの進入路が必要

この位置に湖岸への歩道が付くようです。
ここは、縁石の撤去がおこなわれています。

横断歩道の工事
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月08日

議会報告会実行委員会

議会報告会実行委員会が開催され、新しい班割を協議しました。
22日の本会議終了後の全協で承認後、各班ごとに正副班長を互選することになります。
新しい実行委員会は、互選された正副班長で組織されます。

議会報告会実行委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

山東診療所

山東診療所です。12月開所と聞いていたので気になって寄ってきました。

山東診療所外観

診療所の看板はまだありません。
玄関扉に張り紙だけがありました。

山東診療所

1年生の孫の具合が悪く、今週は学校を休んでいます。
胃腸風邪との診断ですが、気になるので主治医のもとに向かいました。

ここでも、玄関に張り紙が...。
12月から火曜の午後は休診とのことです。

これからは、山東診療所での出張診療になるのでしょう。
開所に向けた準備は着々と進んでいます。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月07日

本会議2日目

一般質問に7人が登壇しました。

本会議
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月06日

米原市芸術展覧会

米原市芸術展覧会表彰式のプレゼンターを務めてきました。
市議会議長賞の代読です。

表彰式

民俗学の師として私の敬愛する粕渕先生作詞の作品が受賞されましたので、
先生ににトロフィーをお渡しさせていただきました。
作曲された方には表彰状です。

粕渕先生

芸術展覧会プログラム
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

農道のゴミ拾い

女性の会の農道ゴミ拾いです。
活動の記録写真を撮りに走りました。

女性の会の農道ゴミ拾い
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

境内の落ち葉

神社の境内に積もった杉の葉が気になるので掃除を始めました。

杉の枯れ枝

宮世話の皆さんやOBも登場、ブロアで銀杏の葉も集め始めてくれました。

ブロア

拝殿の樋にも落ち葉が見えていました。
はしごを掛けてこれも掃除です。

樋の掃除
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月05日

伊勢神宮大麻

宮世話3人で伊勢神宮大麻(御神札)と春日神社の御神札を氏子の皆さんに頒布してきました。

伊勢神宮大麻の頒布

社務所
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

ほおずき作業所

ほおずき作業所でおこなわれている歳末大売り出し3日目です。
1年生の孫とうどんを食べてきました。

ほおずき作業所
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月04日

軽トラ市

ほおずき作業所でおこなわれている歳末大売り出し2日目は、軽トラ市でした。

チラシ

軽トラ市

孫娘はおもちゃが気に入ったようです。
15円のフィギュア、75円のバイキンマンぬいぐるみを求め大喜びでした。

おもちゃコーナー
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月03日

ほおずき作業所歳末大売り出し

ほおずき作業所で開催されていたイベントをのぞいてきました。
今日から3日間の開催ですが、
明日は息子が軽トラを持ち込み野菜を販売します。

ほおずき作業所
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

米原市議会平成27年第4回定例会

米原市議会平成27年第4回定例会が始まりました。

まず、議会運営委員会で追加議案の取り扱いを審査し、
議員全員協議会で全員に周知、
次に本会議の順で会議が進みました。

本会議終了後、議会広報特別委員会が開催され
議会広報の校正担当割などをおこないました。

本会議
本会議

議員全員協議会
議員全員協議会

議会運営委員会
議会運営員会
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月02日

駐在所

12月19日に開催される世継サロンのクリスマスイベントへの参加要請のため
駐在所に行ってきました。

普段通りかかっても誰もいないことが多いのですが、
今日は珍しく所長さんと日勤の婦警さんの二人の姿がありました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年12月01日

捕獲されたテン

ハクビシンの捕獲檻貸し出しの件で伊吹庁舎の林務課に行ってきました。

そこで見つけたのが錯誤捕獲されたテンです。
人懐っこくお腹を見せて横たわっていましたが、
かわいさに騙されて手を出したら、きっとひどい目にあうんでしょう。

この後山深い国見峠まで運んで放獣するとか。

捕獲されたテン
  
Posted by kitanifarm at 22:11Comments(0)TrackBack(0)

議会運営委員会

議会運営委員会でした。
一般質問の通告書が揃いましたので、その取扱いについて審査しました。

議会運営委員会
  
Posted by kitanifarm at 22:09Comments(0)TrackBack(0)

追肥

孫娘と一緒ににんにく畑に鶏糞を散布してきました。

 「じぃじ、これは鶏のウンコやろ。カラスのウンコは売ってないの」だって。
素朴な疑問にじぃじはタジタジでした。

肥料の散布
  
Posted by kitanifarm at 22:08Comments(0)TrackBack(0)