2015年11月30日

にんにく畑

ニンニク畑に追肥しました。

ニンニク畑への追肥

追肥は鶏糞ですが、買い置きでは1.5アール分しかまけませんでした。
そこで小さい孫たちと調達してきました。

1年生が、僕にも持てるぞ、とお手伝いです。

一人で持てるぞ

ヨイショ

降ろす

2歳は、じいじの手袋貸して、と気持ちだけお手伝いでした。

私も手伝うぞ
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月29日

霞堤の桜並木再生事業

世継まちづくり委員会で実施している霞堤の桜並木再生事業です。
長浜から友人のSさんも手伝いに来てくれ、
みんなで桜の根元や幹にからみついた雑草を丁寧に取り除きました。

その後は、久々の懇親会で盛り上がりました。

雑草の処理

霞堤の桜並木
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月28日

農村まるごと活動の集落での今後

世代をつなぐ農村まるごと向上対策事業活動組織の集落での今後の在り方について協議しました。
事業存続への深刻な問題が話題の中心で、結論は出ませんでした。

世代をつなぐ農村まるごと
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

環境こだわりホウレンソウ

2度に分けて播種した環境こだわりホウレンソウの畑です。
最初に播種したホウレンソウは収穫時期を迎えました。

環境こだわりホウレンソウ
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月27日

意見交換会

世代をつなぐ農村まるごと向上対策事業に取り組んでいる5団体(集落)の意見交換会が開催されました。
天野川沿岸土地改良区の主催です。

この5団体は制度が始まった平成19年から取り組んでいます。
それ以降に取り組まれた団体には別の場を設けるとのことでした。

各団体に対して、改良区が考えている事務のお手伝いできる範囲について説明がありましたが、
それ以前に、事業継続にむけた深刻な問題についての議論で盛り上がりました。

天野川沿岸土地改良区
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

携帯のバッテリー交換

長浜に向かったついでにドコモショップで携帯のバッテリー交換の手続きをしてきました。
前回から2年を経過したので無料交換かと思ったのですが、
500ポイントが必要とのことでした。

古い機種なので当然在庫は無く宅配されてくるとのこと。

ドコモで携帯の電池交換
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

滋賀県湖北合同庁舎

滋賀県湖北合同庁舎に行ってきました。

そろそろ出荷の時期を迎える私の環境こだわりホウレンソウの認証状況を確認したのですが、
もうしばらく時間がかかるとのことです。

今年から団体に所属して認証を受けることにしたので、
従来とはずいぶん状況が変わっていて戸惑っています。
個人ですべての手続きをしていた頃は、生育状況に合わせて対応できたのですが。

滋賀県湖北合同庁舎
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月26日

長浜市公式キャラクター「三成くん」

世継まちづくり委員会として、
長浜戦国大河ふるさと博公式キャラクター「三成くん」の使用許可をいただこうと、
長浜市長に文書を提出してきました。

世継の春日神社には石田三成公お手植えと伝わる藤の古木があり、
三成タクシーのコースにもなっていることから観光グッズに使えればと考えたからです。

市長は大変ご多忙な中、「きよたかさん、よう来た、よう来た」と歓迎していただき感動しました。
ありがとうございました。

長浜市長
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

議員全員協議会

議員全員協議会が開催され、12月議会の議案書が全議員に配布されました。

議員全員協議会

議員全員協議会の後、先日開催された議会報告会反省会が開催され、
4会場での主な質疑内容の報告がありました。
私は近江会場での様子を班長として報告しました  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月25日

沿革史

坂田小学校の玄関を入ったとことに掲示されている沿革史がずいぶん古くなっていますので、
校長先生が新しく作り変えようとされています。

しかし、「新しい自治会のできた年を掲載したいのですが、わからんのです」とのこと。
市役所でわかりますよ、と答えたのですが
「いや、市役所に聞いてもらったのですが、わからん、との返事だったんです」。

市役所では歴代区長さんの名簿を持っているはずです。
そこに初めて記載された年が自治会成立年度ではないでしょうか。
市役所へ行き近江自治振興課でそのことを指摘して、
小学校に連絡するようお願いしてきました。

すぐに快諾いただいたのですが、
それにしても、誰が「わからん」と返事したんだろう、と課長も首をかしげていました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月24日

議会運営委員会

12月議会に提案される案件の取り扱いについて審査しました。

議会運営委員会

写真は、開会前に撮影したものです。
委員会や本会議の開会が宣言されてからは、休憩中を除き撮影していませんので念のため。
(ただし議員への表彰状伝達の場面では撮影させてもらっています)
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月23日

新嘗祭

神社を掃き清め社殿を開け、本殿と拝殿をつなぐ渡り廊下を組み立てました。

渡り廊下

その後、蛭子神社から春日神社へと順に神事を執り行いました。

蛭子神社

春日神社
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

七五三

孫娘は、大ばあちゃんと一緒に多賀大社に行ってきました。
七五三のお祝いです。

七五三
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月22日

ワッポンの後処理

政党ポスター等の掲示をお願いしていたお宅から、壁のワッポン跡の苦情を受け、
溶剤とスクレーパーを使い一つ一つ処理していましたが、
ようやく全面の作業を終えました。

ワッポン跡の処理
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

お米

従兄の農舎で保管してもらっていた米袋を持ち帰ってきました。
30kgの袋がだんだんとつらく思うようになってきて、
米作りをやめる農家の気持ちを実感しています。

このお米は食味診断結果がSランクです。
直売所で好評いただいていますので、それが励みです。

お米
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

サンタクロース コスプレライダー

道の駅近江母の郷の駐車場には大型バイクのライダーたちが大勢集まっていて、
今日は凄いなと思っていたら、さらに、そこに続々入ってきたサンタクロースコスプレライダーたちです。

お話を聞いてみると、毎年この時期に集まってツーリングしているとのこと。

サンタクロースライダー
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月21日

おうみ作品展

おうみ作品展に5年生の孫の作品が展示されていると聞き、見に行ってきました。

おうみ作品展5年生

おうみ作品展1年生
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

ふたばの日

近江地区のおうみ認定こども園、チャイルドハウス、息長小学校、坂田小学校、双葉中学校の5校園は、
連携行事として11月の第3土曜日を「ふたばの日」と定め、
保育教育の現状を地域の皆さんが参観できるように学校園を開放しています。

今年は11月2日〜21日の間で各校園の開放日が設けられました。

ふたばの日

今日は最終日です。双葉中学校の授業参観とおうみ認定こども園の見学会が開催されましたので、
小さな孫二人と参加してきました。

小学校の校長先生や教頭先生が教え子の様子を確認に来ておられたり、
教育長も保護者の皆さんと親しく会話されているなど、
今までの授業参観や施設見学とは違う印象でした。

双葉中学校授業参観

おうみ認定こども園幼児棟

おうみ認定こども園乳児棟
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月20日

近江診療所の看板

先日の議会報告会で指摘されていた廃止施設の看板の処置について、
所管課である保険課に確認に行ってきました。

 「課長に相談があるんやけど」
 「課長は、外に出ています」と職員さん。
 「近江診療所の看板の処置を相談に来たんや」と私が言うと
 「今、課長が処置しに行っています」とのこと。

 現場に行くと、なんと課長一人でペンキを塗っていました。感謝!!

廃止になった近江診療所の看板
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

山東診療所

山東診療所の建物は完了しましたが設備の搬入はまだとのことでした。
今日は、診療所の横を通りかかったらカーテンが空いていましたので、のぞいてきました。
開所に向けた準備は着々と進んでいます。

山東診療所
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

児童の衝突事故防止

授業参観が終わった坂田小学校に医療機関での手続き関係を確認に行ったのですが、
その後で「廊下の様子を見てください」と校長先生に案内されました。

「さて今までと、どこが変わっているでしょうか」とのこと。
廊下の角で児童が衝突してけがをしないよう、カーブミラーを付けていただいたのです。

このことも、市内各校への展開を教育総務課に提案してきました

坂田小学校の廊下カーブミラー
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

日本スポーツ振興センター給付制度

1年生の孫が校内マラソンでけがをしましたが、
その時受診した医療機関と調剤薬局に書類の作成をお願いしてきました。
学校から日本スポーツ振興センター給付制度の手続きに必要だからと連絡があり書類が届いたからです。

こんな経験は初めてですので、すべて自分自身で手続きをおこない、
一連の流れの中での問題点を探ってみました。
そして学校教育課に出向き市内各校で共通的に取り組んでほしい点を提案してきました。

日本スポーツ振興センター給付制度
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

正副議長レク

12月議会提出議案について当局から事前説明を受けました。
正副議長レクといい、定例会前の手順のスタートです。

この後、議会運営委員会、議員全員協議会、
一般質問の取り扱いを審査する議会運営委員会、本会議と進んでいきます。

第4回定例会正副議長レク

  
Posted by kitanifarm at 23:56Comments(0)TrackBack(0)

市統合庁舎建設に関する特別委員会

米原市統合庁舎建設に関する特別委員会が開催され、
当局への質疑ののち議員間討議をおこないました。

市統合庁舎建設に関する特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:55Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月19日

パンク修理など

バァバの自転車のパンク修理をしました。

5年生の孫がパンクしたままで走り回っていたということですから、
チューブの穴にパッチを貼ることは最初から断念して、
交換用のチューブを買ってきました。
さて、タイヤを取り外してチューブ交換をと思ったのですが、
よく見るとタイヤも裂けています。
タイヤも買いに走りました。

自転車修理

次は古いラジカセの修理です。
集落の先輩が持ち込まれました。
ミッションはカセットプレーヤーの復活でラジオは鳴らなくてもよい、ということでした。

ミッションコンプリート、良かった。

ラジカセの修理
  
Posted by kitanifarm at 19:30Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月18日

パンク修理

最近、5年生の孫の自転車に使った形跡がありません。
そしてバァバの子守用自転車ばかり使っているようです。

もしかしてとタイヤを触ってみるとパンクです。修理しました。

パンクしている後輪の中はひどいことになっていたのでチューブ丸ごと交換しました。
パンクしたまま走り続けるとこうなります。

学校から帰ってきたので、直しといたぞ、と言うと、
「バァバの自転車もパンクした」とのこと。
パンクのまま走ってきたとも言っています。

明日はもう一台のパンク修理です。

パンク修理
  
Posted by kitanifarm at 23:51Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月17日

米原市シルバー人材センターの10周年記念式典

米原市シルバー人材センターの10周年記念式典に参加、
副議長として議長挨拶を代読しました。

米原市シルバー人材センター10周年記念式典
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

行政視察

福岡県糸島市議会市民福祉常任委員会の皆さんが行政視察にお越しいただきましたので、
歓迎のご挨拶を申し上げました。

テーマは、米原市地域お茶の間創造事業です。

福岡県糸島市議会行政視察
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月16日

記帳説明会

長浜税務署が主催する農業所得者の記帳説明会に参加してきました。
会場は、米原市近江庁舎です。

記帳説明会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月15日

看板

先日の議会報告会で市民参加ら指摘があった米原市地域包括医療福祉センターの看板です。
写真のどこにあるか分かりますか?

通り過ぎることが無いように存在がアピールできるサイズに、というのがご指摘の内容です。

また、廃止された施設の看板は早急に撤去するなど適切な処理をするよう求められていました。

ふくしあの看板は
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

よさこいの演舞

醒井で開催されていたコスプレ時代行列とよさこい演舞を見に醒井水の宿駅に向かいました。
母も妻も来ており、小さな孫達のしぐさを見て大喜びでした。

一花

よさこいチーム「近江笑人」と「山東舞蛍」の演舞です。

湊

咲花

みこし

集合写真
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

福祉と人権フェスティバル

息郷地域総合センターで開催されたふれあい文化祭で市議会を代表して議長代理でご挨拶してきました。

福祉と人権フェスティバル

式典の後は、副市長と一緒にふれあい動物園でヘビと戯れ、
グランドゴルフのような「かけやゴルフ」を試しました。
この後副市長は、華麗な杵さばきでお餅つきをご披露されていました。

副市長とヘビ

地域振興部長

ヘビと私
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月14日

議会報告会

2日目は応援班でした。テレビも入りました。

議会報告会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

第27回農業機械大展示会

長浜ドームで開催されている第27回農業機械大展示会に1年生の孫を連れていきました。
この孫は生まれた年の展示会から毎年参加しています。

農業機械大展示会

会場を見まわすと、車イスや杖をついたお年寄りが目につきました。
農業で一代を成してきた皆さんでしょう。

また、親子の会話も聞こえてきます。
「おかん、連れてきたらゆっくり見られへんがな。
 昼飯食ったらすぐ帰ろ、言いよるしな。
 今日は親父と二人で正解や」
わが家も一緒です。

小さな子どもたちを連れた方も大勢いました。
出展者の皆さんは、日本の農業を担ってくれるという期待をしていただいているのでしょう。
私の孫にも、大きくなったら田んぼや畑をするの?、と声を掛けてくれます。
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

春日神社

今日は赤十字奉仕団の皆さんが境内の清掃においでいただきましたので、
宮世話も境内の落ち葉を集め参道や神社前の道路を掃き清めました。

春日神社の清掃

新しいポスターに張り替えです。

春日神社掲示板

春日神社のギンナンの依頼があったとのこと。
料亭からの注文で大粒を選別するようにという宮世話の先輩からのご指示です。
自宅で作業しました。

ギンナンの袋詰め
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月13日

議会報告会

近江地域では、私たちが説明班です。

議員定数のテーマでは、厳しい声があがってくるかと思っていたのですが、
そうでもありませんでした。

滋賀県下で議員一人当たりの住民数は米原市が一番少 ないことについて
どう思うかという質問がありましたが、
それ以外は、なんでこのテーマを選んだのかとの発言もあり、
あまり関心をお持ちいただいていないよ うに感じました。

市民との意見交換会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

ブラックバス

5年生の孫が釣ってきたブラックバスをさばいていました。
フライにして翌日のお弁当に入れるそうです。

ブラックバスの調理
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

第27回農業機械大展示会

長浜ドームで13日から15日まで第27回農業機械大展示会が開催されています。

例年のように、わが家で収穫した環境こだわり米の食味測定に行ってきました。
食味測定の評価ランクは「S」ということで、手間を掛けただけのことはあったと喜んでいます。

食味測定

中古コンバイン

中古トラクター
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月12日

行政視察

埼玉県春日部市議会議会運営委員会の皆さんをお迎えしました。
テーマは議会報告会と代表質問でした。

春日部市議会運営委員会行政視察
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

市統合庁舎建設に関する特別委員会

なかなか難しい問題化しています。

当局は、米原市役所位置設定条例の一部を改正する条例の議決が無ければ
新庁舎等の詳細についての検討が始められないという主張です。
そして多くの議員は、新庁舎等の詳細が分からなければ
庁舎位置が適切かどうか判断できない、という主張で..。

委員長席

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月11日

行政視察

福岡県小郡市総務文教常任委員会の皆さんが行政視察にお越しいただきましたので、
議会を代表して歓迎のご挨拶を申し上げました。

行政視察福岡県小郡市
  
Posted by kitanifarm at 19:13Comments(0)TrackBack(0)

会派代表者会議

改選後初めての会派代表者会議でした。

会派代表者会議
  
Posted by kitanifarm at 19:12Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月10日

春日神社のギンナン

宮世話の日程調整が難航していた春日神社のギンナン処理です。

今秋のギンナン拾いはこれで終了。
この後、氏子の皆さんへの配布用を包装していきます。
直売所に持っていくほど量がありませんので、お買い求めの方はお早めにどうぞ。

米原駅東口のチャレンジショップあぜりあ、伊吹の里旬彩の森、
近江母の郷、醒井水の宿駅、長浜まちの駅で販売中ですが、
店頭にあるだけで今秋分は終わりです。

境内のギンナン

ギンナン洗い

乾燥
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

データー救出

壊れたパソコンからデーター救出を、というミッションでした。

数日前に自力でチェックしたのですが、
その時、自力では無理という判断をして東京の友人(専門家)に助けを求めました。

「パソコンは簡単に修復できない、HDDに異常はない、もう一度自力でトライするように」
というのが友人の返事でした。
ということで写真のパソコンは東京を往復してきました。

友人との環境の違いはOSでした。
環境を整えてデータ救出に成功、
救出したデータを格納したCDとパソコンを依頼者のもとに届けてきました。

データーの救出
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月09日

就任挨拶

長浜市議会、彦根市議会、大津市議会、滋賀県議会、副知事、
さらに長浜水道企業団、湖北広域行政事務センター、湖北消防組合、米原警察署で
就任挨拶してきました。

長浜市議会

県庁

大津市役所
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月08日

米原市人権を考える集い

人権を考えるつどい

表彰式

山本コータロー

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

消防団秋季訓練

上野賢一郎代議士も駆けつけていただき、
早朝より消防団近江中隊の秋季訓練がおこなわれました。

上野代議士と世継区長

消防訓練
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月07日

電車

監査委員事務局へ届ける書類があるので出ようとしたら、下の孫二人が付いてきました。

「じいじ、電車を見に行こうよ」というので、まず庁舎横にあるラッセル車を探検です。

ラッセル車に上ったぞ

ラッセル車

次は米原駅です。新幹線を触ると言うので入場券を買ってホームに向かいました。

自動改札

新幹線に触ったぞ

停車中のこだまに触れたり、在来線では特急しらさぎの電車接続の様子を見て大喜び。
接続作業で来られた職員さんからJR西日本の電車シールをいただきました。

電車に乗ったぞ

井筒屋のホーム売店前で「じいじ、お腹がすいた」。
キツネうどんを一つ注文したら空の茶碗もひとつ貸していただきました。
ベンチで二つに分けるのも大騒ぎでしたが、これも思い出作りです。

ホームでうどん

駅の東口では、いつものように吸殻拾いですが、
そのうちタンポポを集め始めました。
ママに持って帰るそうです。

タンポポゲット
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

水路溝畔の水漏れ対策

世代をつなぐ農村まるごと保全の活動組織「七夕の里」よつぎの活動での出役です。

水路溝畔からの水漏れを防ぐため幅60cmのあぜ波板を入れました。
5年計画で集落の全水路溝畔に入れる計画で進めています。

あぜ波板の設置
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2015年11月06日

臨時議会

申し合わせにより1年間で交代することになっている議長と副議長、
そして2年間で交代することとなっている監査委員や各委員会委員を選出しました。

私といえば投票の結果、副議長に選出していただきました。
20人の議員のうち17人の票をいただき身の引き締まる思いです。
(残り3票は共産党市議へのものでした)

本会議

議員全員協議会

委員会は、議会運営委員会、健康福祉常任委員会、産業建設常任委員会、
環境事業対策特別委員会、議会広報特別委員会に所属することになりました。

議会運営委員会を除く委員会は7人で構成します。
常任委員会、特別委員会、それぞれ3つありますから21人の議員が必要ですが、議員数は20人。
不足分を副議長枠として埋めるので所属委員会数が他の議員に比べ多くなります。

暗くなって自宅にたどり着いたら電報が届いていました。
上野代議士からの祝電です。ありがとうごいざいました。

また、藤井勇治長浜市長、川島隆二県議や国会議員秘書の方などからも
お祝いの電話をいただきました。ありがとうございました。

祝電
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)