2012年01月31日

まちづくり委員会機関紙

湧くわくまちあるき地図とイラストマップを裏表に印刷して
よつぎ史8号として発行することで委員長と調整しましたので、
今日は、印刷屋さんに原稿を持っていきました。  
Posted by kitanifarm at 20:39Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月30日

エコファーマー申請

エコファーマー申請の支援を事務局としておこなっていますが、
市議会臨時会が終わって自宅に戻る途中で
事務局が支援対象としていない方からの要請を受けました。
書類が不足しているのでもらってきてくれ、とのことです。

すぐに長浜に向かい、湖北農業農村振興事務所で無理を言ってきました。

湖北農業農村振興事務所農産普及課
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

臨時会

米原市議会第1回臨時会が開催されました。
市長、副市長のほか、出席を求めた部長は、議案に関係する3人です。
写真のように理事者席はがらんとしています。

臨時会

上程された議案は、湖北広域行政事務センターが設置する
一般廃棄物最終処分場に関係する一般会計補正予算と
米原南工業団地のアクセス道路の工事請負契約の2件でした。
ともに、産業建設常任委員会の所管に属する案件ですが、
工事請負契約に関してだけ、委員会審査することとなりました。

下は、産業建設常任委員会開会前の様子です。
産業建設常任委員会

入札など業者を選定する案件では、不正疑惑を指摘する声が出てきます。
不正が発生しないよう、議会は監視を緩めてはいけません。

今回は、入札に参加した業者が3社だけということから、
入札参加の条件をことさら厳しくしたのではないかと、議会運営委員会で指摘され、
委員会付託することになったものです。

結果は、今回の工事対応許可業種として24社が米原市に登録されており
総合評価点900点以上という入札参加資格のある20社すべてに入札の案内をしたとのことでした。
詳細な資料も配布され、委員の質疑に対する丁寧な答弁を受けた結果、
全員一致で可決するものと決しました。

委員会後の本会議では、全ての議案を全員一致で可決し、本日の臨時会は閉会しました。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月29日

世継農業組織等検討委員会

農業組合の改革案について議論をしました。

農業組織等検討委員会

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

地域創造支援事業プレゼンテーション

委員長と事務局の私の二人で、近江地域創造会議の委員さんに対し、
24年度事業のプレゼンテーションをしてきました。

委員さんへの配布資料です。
地域創造会議プレゼンテーション配布資料

パワポを用意し、女性を含む7人もの大所帯で参加した昨年は、
プレゼン後の質疑で
「あんた、一人でやってるのか」と問われ、唖然としたことを思い出します。
パワポを使ったことで、こんな質問が出たのだろうと思い
今年は紙ベースの説明とし、二人で参加してきました。  
Posted by kitanifarm at 18:22Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月27日

湖北広域行政事務センター議会臨時会

平成24年第1回臨時会が開催され、一般廃棄物最終処分場の
用地買収に関連する補正予算を審議し、賛成全員で可決しました。

湖北広域行政事務センター議会

総務常任委員会では、歳入の部を審査しました。

総務常任委員会

本会議終了後、議員全員協議会が開かれ、11月定例会で否決された
斎場4施設の指定管理者選考の経緯等と今後の予定について
新たに配布された資料を基に説明を受けました。

斎場の指定管理者指定に関する議案が否決されたことから
新たに選考委員会を結成して、公募していくことになります。
今後手順を踏んでいくと、平成25年度からが指定管理者による管理となる予定です。  
Posted by kitanifarm at 18:47Comments(0)TrackBack(0)

エコファーマーの申請

今日は、JAレーク伊吹本店でエコファーマー申請受付をおこなっていましたので
修正版を出し遅れたMさんの申請書を提出してきました。  
Posted by kitanifarm at 18:34Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月26日

議会改革特別委員会

市民アンケートの中の文字情報について、分類して集計をおこない、公表方法を審議しました。

議会改革特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 19:02Comments(0)TrackBack(0)

大雪

目が覚めたら大雪でした。
今日は地下式防火水槽の除雪当番があたっていますので、
議場に向かう前に2度の雪かきをしました。

写真は、通学路の小学生です。
吹雪の中でも走り回っていました。
通学風景
  
Posted by kitanifarm at 18:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月25日

農道の舗装補修

アスファルト舗装にできた穴を埋めてくれました。

農道の舗装補修
  
Posted by kitanifarm at 19:36Comments(0)TrackBack(0)

授業参観

真ん中の孫がインフルエンザでしばらく学校には行けません。
今日は、孫たちの通う彦根市城南小学校の授業参観日ですが
一番上の参観に、じ〜じとば〜ばで行ってきました。

授業参観
  
Posted by kitanifarm at 14:53Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月24日

採血

採血では、まず、肘の上をしばってから
「親指を中にして手のひらを握ってください」というのが手順です。
肘の上は普通、ゴムチューブでしばるのですが、今日は、違っていました。
カラフルな平打ちのベルトなのです。
「おっ、いつもと違いますね」
「自前なんですよ。このほうが痛くないかと思って」
この心配りに感心していました。
そして、針を刺すときにも、配慮があるのでしょう。
ぜんぜん痛くないのです。
今日は素晴らしい看護師さんに出会いました。

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月23日

議会運営委員会

1月30日に開催される臨時会の運営について協議しました。

第一委員会室
  
Posted by kitanifarm at 20:06Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月22日

総務部会

世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策の活動組織
「七夕の里」よつぎの次年度以降の活動について審議しました。

写真は、新しい制度の説明のため出席を求めた米原市農林振興課長のご挨拶です。

総務部会

共同活動と営農活動の説明を受けたあとで皆で活発に議論しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

1級河川土川の整備

1昨年(2010年)1月22日、地元の区長さんたちと陳情活動を進めてきた土川です。

浚渫とともに、通行できない「農道橋」の撤去も求めてきました。

今日は、長浜にお住まいの方から電話です。
「きよたかくん、土川の農道橋の撤去工事が始まってるぞ」
数日前から、重機が橋の横に置いてあったので、そのうち工事が始まるとは思っていたのですが、
日曜日に仕事をするとは思ってもいませんでした。
電話を切って、すぐに取材してきました。

農道橋の撤去

来週には、もう一つの農道橋撤去の入札だそうです。
農道橋

今までの懸案が解決していきます。
関係者に感謝します。  
Posted by kitanifarm at 17:43Comments(0)TrackBack(0)

視界150m

今朝の農道です。霧に包まれています。

視界150m
  
Posted by kitanifarm at 10:00Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月21日

パソコンのリカバリー

DEL Inspiron 1300 が持ち込まれました。
ハードディスクがカラカラいうということで、
ハードディスク交換とリカバリーの依頼ですが、リカバリーディスクは無くしたとのこと。

ハードディスクを取替え、手持ちのOSをインストールしましたが
ネットワークアダプタやビデオアダプタのドライバーなどが認識できません。
DELのサイトからダウンロードしようとするのですが、
この機種のサービスタグコードを入れても、該当するダウンロードの種類が多くわからないのです。
High Definition Audio Driverは、最後までわかりませんでした。

何度もやり直して、何とか使用できるようにはなったのですが、1日仕事でした。

パソコン購入時に添付されてきたリカバリーディスクは、
なくさないようにお願いしたいものです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

龍のオブジェ

峯島良枝先生の絵画教室から帰ってきた孫が大きなパネルを抱えていました。
今年の干支にちなんだ龍のオブジェです。
大きすぎて、どこに飾ろうか思案しています。

龍のオブジェ

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月20日

天野川橋の歩行者安全対策

人身事故が発生したことから、昨年12月5日、被害者とともに
滋賀県長浜土木事務所で陳情してきましたが、
今日は、その経過報告を市から受けました。

天野川橋の歩行者安全対策

19日に、長浜土木事務所道路計画課と県警、米原警察署、市とで
現地協議をしたとのことです。

天野川橋に進入する車

白色の軽自動車がゼブラゾーン内をショートカットしていますが、
このようにスピードを落とさず橋に進入する車を制限したり、
道路狭小予告看板(設置済み)の設置で速度抑制効果を狙うそうです。
また、橋の上では、車道を片側2.5mとして路側帯を少しとっていただけるとのこと。

今は、看板の設置だけですが、新年度予算で道路標示に取り掛かるそうです。

図面での説明を受けたあとで現地に出向き、効果が出てくれることを
祈ってきました。  
Posted by kitanifarm at 20:15Comments(0)TrackBack(0)

伊吹庁舎

エコファーマーの申請書の追加です。
今日は、二人分を伊吹庁舎の農林振興課に届けてきました。
そして環境こだわり農業への取り組みに対する支援交付金の
申請書の提出も済ませました。

帰りには、グリーンパーク山東で開催されている盆梅展をのぞいてきましたが
つぼみはまだ固く、見ごろになるには、もう少し時間が必要なようです。  
Posted by kitanifarm at 20:01Comments(0)TrackBack(0)

落花生

無農薬で作った落花生です。
収穫直後は、茹で落花生として食べていたのですが、今日は炒って食べました。

落花生
  
Posted by kitanifarm at 19:55Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月19日

選挙管理委員会

中間検査が終わり、指摘事項を修正しようとパソコンを立ち上げたら
滋賀県選挙管理委員会湖北分室からメールです。

1月4日に提出した自民党近江支部の政治資金収支報告書の記載ミスの連絡でしたので
すぐにハンコを持って修正に行ってきました。

滋賀県選挙管理委員会湖北分室
  
Posted by kitanifarm at 19:47Comments(0)TrackBack(0)

中間検査

滋賀県世代をつなぐ農村まるごと保全活動の中間検査です。

中間検査

検査の後は、次年度から改定される制度の概要などの説明を受けました。  
Posted by kitanifarm at 19:42Comments(0)TrackBack(0)

看板

道路脇に飛ばされているのは看板のようです。

看板

回収してきました。
外れた横木などを付け直して修理することにします。
看板1
  
Posted by kitanifarm at 19:40Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月18日

定例議員研修会

滋賀県市議会議長会主催の研修会に参加してきました。
「待ったなし議会改革」と題する山梨学院大学の江藤俊昭教授による講演で、
まさに今、議会改革を始めようとしてる私たちにとって役に立つお話でした。

獅山市長

江藤俊昭教授
  
Posted by kitanifarm at 19:57Comments(0)TrackBack(0)

湖北広域行政事務センター議会 議会運営委員会

27日に開催される臨時会の運営について審査しました。

クリスタルプラザ

会議終了後のクリスタルプラザです。
ごみ焼却の煙が青空へまっすぐ上がっています。
こんな日にこそ畑仕事ですが、この後は彦根に向かわなければなりません。  
Posted by kitanifarm at 19:49Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月17日

会派会議

冒頭、政務調査費の中間会計報告を経理責任者としておこないました。
そして、見直し時期にきている各計画案、さらに、近江地域体育館の建設計画や
一般廃棄物最終処分場補正予算について所管課の説明を受けました。

会派会議

その後、会場を移し新年会で懇親を深めました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

中間検査の準備

滋賀県世代をつなぐ農村まるごと保全活動の中間検査用報告書が整理できました。
世継は19日午後に、この1年間の活動の検査を受けます。

中間検査準備
  
Posted by kitanifarm at 11:31Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月16日

中間検査

滋賀県世代をつなぐ農村まるごと保全活動の中間検査が始まっています。
世継は19日午後の予定ですから、この1年間の活動をまとめ、報告書を整理しているところです。

世代をつなぐ農村まるごと中間検査

今年も、相変わらず何十ページにもなる書類と格闘しています。  
Posted by kitanifarm at 23:37Comments(0)TrackBack(0)

エコファーマー再認定申請

昨日出来上がった申請書を湖北農業農村振興事務所に届けにいってきました。

湖北合同庁舎

玄関で出会ったのは、米原市へ出向している県の職員さんです。
私が預かります、ということで、米原市農林振興課へ持ち帰られました。
湖北農業農村振興事務所で随時受付しているとのことでしたが、
実態は、市が確認作業をしているようです。
次からは、市へ提出することにします。
玄関で提出  
Posted by kitanifarm at 15:07Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月15日

エコファーマー再認定申請

世代をつなぐ農村まるごと活動組織の事務局として、
エコアーマーの再認定申請書類の作成支援を集落の仲間に案内していたところ,
5人の農家から支援依頼がありました。
このうちのお二人と、個々のやり取りを終えて申請書類が完成しました。
明日にでも湖北農業農村振興事務所へ届けたいと思います。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月14日

ネクタイの洗濯

薄い色のネクタイが私のお気に入りです。
ところが、すぐに結び目の皮脂汚れが目立つようになり使えなくなってしまいますので、
洗い方を、クリーニング屋さんの市川議員に教えてもらいました。
半年以上前のことです。

ポリエステルならOKだが、シルクは素人には無理。
洗剤は台所用洗剤、漂白剤は酸素系を使う。
洗濯機では洗わず、手で押し洗いする。
形が崩れないようにして、陰干しする。

こんな内容だったと思います。

今日は、市川議員の教えどおり、洗ってみました。

ネクタイの洗濯

きれいになりました。
この後、アイロンがけをして完了です。

100円ショップで買ったお気に入りたちがよみがえりました。  
Posted by kitanifarm at 19:31Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月13日

グループホームの建設進捗状況

大東中学校横に建設中の障害者グループホームの建築状況を見てきました。

グループホーム建築現場
  
Posted by kitanifarm at 23:27Comments(0)TrackBack(0)

議会改革特別委員会

今日の委員会では、アンケートの結果について確認して。
自由意見の集約方法について検討しました。

議会改革特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:24Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月11日

お通夜

近所のおばあさんが亡くなりました。
最近まで曲がった腰でハウスカーを押しながら畑を往復されていました。
ここのところ、姿が見えないとは思っていたのですが、こんなに早く逝去されるとは...。

ご遺族の皆様に、心より哀悼の意を表します。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

エコファーマー再認定申請

平成19年度に認定されたエコファーマーが、今回の再認定対象です。
世継には、それ以降に認定された方が2人いますが、
今年、同時に再認定手続きをすることも可能だそうです。
そこで、関係書類を添えて、案内してきました。

また、先日提出していた私の再認定申請書を、県と市で確認してくれました。
一部ミスの指摘があったものの、おおむねOKです。

この勢いで、依頼を受けた集落の仲間の書類作りをお手伝いしていきたいと思います。

  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月10日

積算電力計

軽トラ運転中に携帯です。すぐに止まって出てみると、
「きよたか、手を振ってるのに何で止まらんのや」
「どこに居るん?」
「畑の真ん中や」

普通、気が付かなくてあたりまえです。

バックしてこいと言うので、戻りました。

いました、いました。区長です。畑の真ん中で赤カブの収穫中でした。

区長の言うには、集落のグランド脇にある積算電力計が電柱から外れたので
この後の処理について、相談に乗れとのこと。

「現場を見てくる」と私。

積算電力計

この電力計からは防犯灯が1灯だけつながっていますが、
別回路から供給できるので、契約解除を提案しました。  
Posted by kitanifarm at 21:55Comments(0)TrackBack(0)

エコファーマー

エコアーマーの再認定申請文書のワープロ支援を集落の仲間に案内していましたが、
今朝、電話で「きよたかくん、再認定申請の案内なんて来てへんぞ」
「そんなことないですよ。11月に長封筒で県から対象者に郵送されてます」
「ないもん無い。なんとかしてくれ」

というわけで、湖北農業農村振興事務所に出向き書類をもらってきました。

農産普及課
  
Posted by kitanifarm at 21:42Comments(0)TrackBack(0)

盆梅展

盆梅展がクリーンパーク山東で始まりました。
今日は、開場式です。
盆梅展開場式

来賓挨拶は、市長の挨拶に続いて、堀川議長、辻村県議、赤堀県議の順でおこなわれました。
堀川議長

赤堀県議

盆梅展テープカット

市長の挨拶は、予想通り、「myバラ」と「ビワマス遡上プロジェクト」でした。
この後、お茶をいただきながら「市長、予想通りでしたね」と、私。
「去年は、さざれ石。今年は、myバラとビワマスを広めます」とのこと。

こちらは、蘭展です。
蘭展
  
Posted by kitanifarm at 21:34Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月09日

雨よけ

昨年4月に買った中古のトラクタが雨ざらしになっています。
ず〜と前から、屋根の下に置きたいと思っていたのですが...。

やっと屋根の形ができてきました。

雨よけ
  
Posted by kitanifarm at 20:05Comments(0)TrackBack(0)

カナボウ

カナボウを通りかかったら、水温を計っている方がいました。
「カナボウの調査ですか」
声を掛けたら、湧水の調査をしているとのこと。
わが家にお招きして関係資料を広げ、世継のカナボウのPRをお願いしました。

カナボウにて

この方は、新潟県の職員さん(高校教師)で、今は社会教育主事の仕事に就かれているとか。

私の息子が新潟大学で学んでいたことや、
妻の叔父が長岡市に住んでいることなどから、妻も交えて話が弾みました。  
Posted by kitanifarm at 20:02Comments(2)TrackBack(0)

2012年01月08日

新年会

集落には10の隣組があります。
この時期、どの隣組でも新年会が開催されていますが、
私たちの隣組も今日は新年会でした。

新年会

毎年、市の出初式と成人式が開催される日に新年会です。
今までは、議会広報の表紙写真を求めて
イベント会場を走り回っていたため、新年会には参加できませんでしたが、
今年からは、議会広報編集から開放されましたので、
新年会にしっかり参加させてもらいました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

エコファーマー再認定申請

エコファーマー申請は個人対応のはずです。
今までは、集落でのまとまり要件などがあったため、
農地・水・環境保全向上対策活動組織でとりまとめていたのですが、
新しい施策「環境保全型農業直接支援対策」が個人対応になったため
活動組織でのとりまとめは、不要と理解しています。

ところが、今日届いた県からの案内は、
「農地・水・環境保全向上対策営農担当者様」宛で、
「エコファーマー申請受付の開催通知の配布について」とのタイトルです。
3月で認定期間が満了するエコファーマーの名簿がついています。
通知文書が人数分入っていて、該当者に配布するよう求めています。

「あらら、活動組織は関係ないと思っていたのにねぇ」
思わずつぶやいてしまいました。

せっかくですから、ただ配布するだけではなく、
エコファーマー仲間の文書作成を事務局でサポートすることにして
そのことのご案内も一緒に配ってきました。

エコファーマー申請受付
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月07日

エコファーマー再認定申請

昨年11月に届いていた案内を引っ張り出してきました。
エコファーマー認定期間が満了したので、再認定申請するよう書いています。
今日は、1日中かかって、今までの記録などと首っ引きで書類を作りました。

エコファーマー再認定申請


今までのエコファーマー認定の要件からみると少ししきい値が高いようです。
新しい取り組みをプラスして計画しましたが...。

これでOKなら、集落のエコファーマー仲間の再認定申請に役立てたいと思います。  
Posted by kitanifarm at 21:39Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月06日

自民党近江支部平成23年決算書

自民党近江支部の政治資金規正法に基づく収支報告書を
先日、滋賀県選挙管理委員会に提出してきたところですが、
今度は、支部の監事さんに監査をお願いしてきました。
これで、いつでも党員さんに会計報告できます。

決算書  
Posted by kitanifarm at 20:16Comments(0)

米原市商工会新春賀詞交歓会

新春講演会で始まりました。
毎年、この講演会が素晴らしいので楽しみにしています。
今年の講師は作家の家田荘子さんでした。

「極道の妻たち」執筆時の取材を通じて、ご自身が話べただからわかった「聞くことの大切さ」。
そして、その話べたという「コンプレックスを利用すること」への気づきは
子どもたちへの接し方につながるということ。
次に、榛名(はるな)女子学園という少年院の取材の話から
学校でいじめを受けた子どもが薬物で悲しみを開放しようとして依存症になり、
その子と親との関係が再び構築されるお話。
また四国八十八ヵ寺めぐりで感じた挨拶の大切さなど、盛りだくさんのお話でした。

講演中の撮影はご遠慮くださいとのことでしたので写真はありません。
新春講演

続いて賀詞交歓会です。

日向会長挨拶
会長挨拶

来賓挨拶は泉峰一米原市長、辻村県議、赤堀県議、滋賀県商工会連合会川瀬重雄会長の順で、
泉市長は、myバラとビワマス養殖のお話でした。
これから当分の間、米原発の話題とされるのでしょう。

下の写真は、力強くご挨拶される赤堀県議です。
来賓挨拶

乾杯の発声は堀川議長です。
ご参会の皆さんに米原南工業団地進出企業を紹介いただけるようお願いしてから
大きな声で「乾杯!」
乾杯
  
Posted by kitanifarm at 19:29Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月05日

年始のご挨拶

創政クラブを代表して、丸本猛代表と経理責任者の私の二人で年始のご挨拶です。
もともと3役で予定していたのですが、的塲收治幹事長は体調不良でダウンしています。

年始のご挨拶

秘書課長が冷蔵庫から持ってきてくれたのは、ペットボトルを切って作った水槽です。
赤いマジックで「市長」と書かれています。
市長、副市長

中に泳いでいたのは、4匹のビワマスの稚魚です。
昨年12月15日に孵化した稚魚で、
天野川ビワマス遡上プロジェクトのふ化実験だそうです。
3月になったら天野川に放流するとか。
ビワマスの稚魚

副市長の胸にはブローチが。
「これ、なんや思いますか」
なんだろうと首をかしげていると
「バラですわ。myバラ(米原)ですわ。おもしろいですやろ」
MYバラのブローチ

教育長の胸にもmyバラが。
教育長

二人で4庁舎の全課をまわり、年始のご挨拶をしてきました。  
Posted by kitanifarm at 23:41Comments(0)TrackBack(0)

政治資金収支報告書

今日は自身の後援会の政治資金収支報告書を提出してきました。

収支報告書(後援会)

■北村きよたか後援会

 収入総額  68,851

   繰越金−−−−−−−    851

   本年度収入−−−−− 68,000 

     本年度収入内訳

      寄付金−−−− 68,000 (個人からの寄付金)

 支出総額  68,214

   経常経費−−−−−− 52,554 (プロジェクター修繕費、看板補修材料費他)

   政治活動費−−−−− 15,660

    政治活動費内訳

      その他の事業費 15,660 (プリント代)

 次年度繰越金  637

  
Posted by kitanifarm at 22:57Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月04日

政治資金収支報告書

自由民主党近江支部の政治資金収支報告書を提出してきました。

自民党近江支部収支報告書

■自由民主党近江支部

 収入総額    435,645

   前年度繰越額−−−− 227,108

   本年度収入−−−−− 208,537

     本年度収入内訳

      党費−−−−− 208,500 (党員74名)

      その他−−−−      37 (利息)

 支出総額    196,820

   経常経費−−−−−−−−    0

     経常経費内訳

      光熱水費−−−−−   0
      備品・消耗品費−−    0

      事務所費−−−−−    0

   政治活動費−−−−− 196,820
     政治活動費内訳

      組織活動費−−−−    0

      調査研究費−−−−    0
      寄附・交付金− 194,600 (党費上納金)

            その他経費−−− 2,220
 次年度繰越金  238,825

  
Posted by kitanifarm at 18:40Comments(0)TrackBack(0)

2012年01月03日

鏡開き

今日は、寺の鏡開きでした。
今年は私たちの班が箱番を預かりますので、5軒の5人で鏡開きをしました。
8個の大きなもちを8等分に切って、住職が月参りをされている集落内のお宅に配ってきました。

鏡開き

カメラを忘れたのに気づいて、自宅へわざわざ取りに戻ったのですが、
作業に気をとられ1枚も撮らずに帰ってきました。
最近、こんなことが多いので困っています。

上の写真は、このBLOGに掲載するため、わが家で撮ったものです。  
Posted by kitanifarm at 21:23Comments(0)TrackBack(0)