2010年07月31日

会派研修の後始末

米原市議会会派「創政クラブ」の研修の後始末をしました。
領収書を整理して、政務調査費で処理できるものと
議員個人で負担するものに分類、精算書を作成しました。

さらに、代表から各議員に配布するよう指示を受けていた資料をコピーしました。
汗だくです。
月曜日に議会事務局に持ち込みます。

会派研修の後始末
  
Posted by kitanifarm at 18:00Comments(0)TrackBack(0)

出穂

稲の穂が出てくる時期です。
早稲の品種が植えられた田んぼの稲穂はすでに出揃っています。
私の田んぼにもようやく穂が見え始めました。

水稲生育予測(http://www.finds.jp/ricediag/index.html)によると
私の田んぼでは8月3日に出揃うとか。
もう少しです。

出穂
  
Posted by kitanifarm at 09:35Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月30日

県立大学との打ち合わせ

滋賀県立大学環境科学部環境政策・計画学科の鵜飼准教授と小野先生が、
大学院生を連れて世継会館にお越しいただきました。

今回は大学院の講義「地域再生システム特論」と
学部の講義「地域再生システム論」の
フィールドワークの対象のひとつに世継を選んでいただいたことから
その事前打ち合わせです。

地域の様々な課題解決を図り、
地域の自立性、自律性を高めるには、何をすればよいのか。
その解決策を提案するための理論と実践的手法を学ぶとのこと。

県立大学フィールドワーク説明会

先生たちがお帰りになった後で、
私たちの集落がお役に立てるよう課題の整理をしておこう、と
委員より、会議開催を提案いただきました。

準備ができ次第、全員が集合できる日時を設定したいと思います、
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月29日

集合写真

28日に撮った集合写真です。

所沢市役所玄関。
集合写真

所沢市役所から最寄の航空公園駅までの間で見つけたYS11です。
航空公園駅前

400mほどが出来上がった東京スカイツリーです。
東京スカイツリー

これらの写真を整理しながら、今日は研修報告書を作成しました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月28日

行政視察研修2日目

米原市議会会派「創政クラブ」の行政視察研修2日目は
埼玉県所沢市で「議会基本条例」を学んできました。

所沢市は、スタジオジブリの「となりのトトロ」の舞台だそうで、
宮崎駿監督の自宅もあるとか。


「議会基本条例」制定の背景

平成12年4月に施行されたいわゆる地方分権一括法により、
国と地方公共団体の関係は「対等・協力」の関係へと変化し、
市が自らの責任において、その組織及び運営に関する
様々な決定を行うことを可能としました。

また平成19年4月の「地方分権改革推進法」の施行により、
住民から選ばれた代表で構成される議事機関としての議会の
役割の重要性はさらに高まったのです。

そこで、これからの議会を考えるとき、議会としてあるべき姿や
議会運営の基本的事項を定める必要があるとして
議会基本条例が制定されました。

所沢市

議会基本条例制定にかかわられた
当時の特別委員会正副委員長さんによるフランクなご説明に、
この条例に対する私の構えた気持ちがやわらぎました。

わが米原市でも、制定して運用できそうな気がしてきたところです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月27日

行政視察研修

米原市議会会派「創政クラブ」では、行政視察研修をしてきました。

1日目は、東京都多摩市で「小学校の統合」についてです。

多摩市は、スタジオジブリの「平成狸合戦ぽんぽこ」の舞台となった
多摩丘陵と多摩ニュータウンを擁しています。
多摩市では、昭和46年にニュータウン第一次入居が始まり人口が急増、
学校の増設や規模拡大がおこなわれました。

しかし、昭和59年に小学校児童数のピーク、
昭和62年に中学校生徒数のピークを迎え、
現在は、ピーク時の半分程度に減少したことから、
教育環境を適正にしていく必要性に迫られました。

そこで不退転の決意でおこなわれたという
学校の統廃合について、経過や課題解決の事例を学んできました。

多摩市
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月26日

配布物など

昨日作成したまちづくり委員宛の文書と
水路溝畔の草刈り出役依頼文書など
多くの配布物を持って、集落内を走り回りました。

また、明日からの議会会派研修のクーポンを受け取りに
旅行会社に走りました。仮払金も引き出してきました。

母の畑の、散水ポンプの不調も修繕してきました。

「きよたかちゃん、これ何とかならんか」
「きよたか、この書類コピーしてくれ」
「きよたかちゃん、地デジはどうしたら見える?」
「きよたか、うちのパソコンがおかしい。見てくれ」
「きよたかくん、娘の就職のことなんやけど」
  ・
  ・
集落内を歩いていると皆さんに声を掛けていただけます。
ありがたいことです。

  
Posted by kitanifarm at 23:01Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月25日

滋賀県立大学

大学生の力で、まちづくり活動を助けてもらおうと、
県立大学に連絡を取り始めたのが2月でした。

先日、お願いしていた先生から
「地域再生システム論」「地域再生システム特論」の
フィールドワーク対象に世継をエントリーしたい、という
連絡をいただきました。

そして、夕べ、世継を担当するグループができたとのメールです。

大学との事前打ち合わせを7月30日に設定して、
召集連絡書をまちづくり委員宛てに作成しました。
明朝、配布します。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月24日

七夕の夕べ

世継集落の大納涼祭です。
集落に伝わる七夕伝説にちなんで「七夕の夕べ」と名づけています。

会場では、蛭子神社に奉納された七夕飾りを披露しました。
短冊は集落の子供たちだけではなく、
近江にし保育園のこどもたちやFM滋賀のスタッフなどから寄せられたものです。
この地を訪れた芸能人が書いてくれたものもあります。
七夕飾りの前で

東大阪市からお招きした塙孝一さんです。
安来節をご披露いただきました。
どじょうすくい

女性たちによるオールディーズ専門バンド
「ロックキャンディーズ」の皆さんです。
ロックキャンディーズ

座卓席は大盛況。
座卓席

模擬店です。
カキ氷

ゲーム

ポップコーン

射的

風船つり

恒例のカラオケです。
カラオケ

大抽選会です。
地域で事業を営んでおられるフタバ産業クリエイツさんに
提供いただいた景品が目当てです。
抽選会

舞台の上から

ロックキャンディーズの皆さんと記念撮影です。
ロックキャンディーズと記念撮影
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月23日

葬儀式

従弟の夫人の葬儀式に参列してきました。

葬儀式
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月22日

通夜

叔父や叔母と一緒に、通夜に参列してきました。
難病だったとはいえ、あまりにも若くして逝った故人、
最後まで気丈だったとか。
胸が詰まります。

通夜

大津まで車を走らせました、
車の運転をしていると、叔母が気遣ってくれます。
「きよたか、親元は大変やね」
「どうもないで。立場が変わったらみんな親元やんか」  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月21日

訃報

今朝のことです。
大津に住む従弟の夫人が逝去されたとの連絡がありました。

通夜は22日夜、葬儀式は23日昼です。
すぐに、叔父や叔母に連絡を取り、我が家に集まってもらい
相談をはじめました。  
Posted by kitanifarm at 20:45Comments(0)TrackBack(0)

夏休み

彦根の外孫が来ています。
孫娘は今日から夏休み、1歳半の一番下と一緒に
ママが通勤途中に預けていくのです。

「じ〜じと田んぼへ行こうか」
「うん、ついて行く」

アゼを歩きはじめました。
「蛙が怖い」
「大丈夫、じ〜じのカマを貸したる。魔法のカマやから何が出てきても大丈夫や」

この田んぼは、しばらく前から水を入れているのですが、
一向にたまってきません。

今日は、どこかに水漏れの穴があるだろうと見当をつけてきたのです。

「じ〜じ、ここに大きな穴が開いてる。ザーザー音がしてる」
じ〜じ、穴が開いてる1

「ここにも穴が開いてるよ」
じ〜じ、穴が開いてる2

大穴ひとつ、小穴3つを見つけました。
小穴は、周りの土を寄せて足で踏みつけてふさぎました。
大穴は、肥料袋に土を入れて作った土嚢でふさぎました。
土嚢

次の田んぼでは、軽トラの下になっていて、
刈り忘れた雑草を刈りました。
「すぐ終わるから近づいたらアカンで」
「わかった」
じ〜じの草刈り姿を撮ってくれました。
草刈り

「じ〜じ、この川にはお魚がいる」
排水路をのぞいて、魚を捕まえると言います。
バケツを持って川に入っていったのですが、
網がないので無理です。
魚とり

「じ〜じ、フランクフルトみたいな草が生えてる」
休耕田に生えている蒲を見つけました。
蒲の穂
  
Posted by kitanifarm at 17:50Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月20日

ノートパソコン

頼まれていたノートパソコンの設定や
OSのアップデートが終わったことから、
今日は納品です。

依頼主さんの事務所でパソコンを立ち上げ、
3機種のプリンタドライバをインストールしたり
ご希望のソフトをインストールしてきました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

議会広報特別委員会正副委員長会議

議会広報の最終ゲラ校正をおこないました。

山東庁舎
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月19日

救急救命講習会

集落にもAEDが設置されたことから、
今日は、普通救命講習会3時間コースが開催されました。

救急救命講習会1

区長と副区長による実技講習です。
「きよたか、しっかりせい!」と言いいながらダミーに声を掛けていました。
そしてこの後、マウストゥマウスで人工呼吸です。
男同士は嫌やで、区長!
救急救命講習会2

救急救命講習会3

餅を喉につめたおじいさん役は副区長。
こぶしをお腹に当てて引き上げるハイムリック法で餅を吐き出させる実演です。
救急救命講習会4

  
Posted by kitanifarm at 19:47Comments(0)TrackBack(0)

入院

2年半入院治療を続けてきた義母が5月10日に退院して、
わが家で療養してきました。

この間、ケアマネさんの献身的なサポートを受けながら、
地域のいくつかの施設でお世話になってきました。
介護認定もワンランク上がりました。

7月17日、不調を訴える義母は、
妻に連れられ主治医のもとに出かけましたが、
そのまま再入院してしまったのです。

地域の用事などで動けなかった私は、
夕べ、病院をのぞいてきました。

入院
  
Posted by kitanifarm at 07:22Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月18日

草刈り

草刈り2日目です。

これで、カメムシが私の田んぼのアゼに住み着くことができなくなりました。

草刈り

  
Posted by kitanifarm at 18:38Comments(0)TrackBack(0)

水生生物観察会

集落の子どもたちを集め、毎年恒例の水生生物観察会を開催しました。

指導員の大橋先生による獲ってきた生きものの説明です。
水生生物観察会解説

幼稚園、保育園の子どもたちです。
水生生物観察会新川

小学校低学年です。
水生生物観察会大川

高学年は大きな川まで足を伸ばしました。
水生生物観察会寺川
  
Posted by kitanifarm at 17:35Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月17日

世継農業組織等検討委員会

第3回委員会を開催しました。

今日から各組織の今後のあり方について、それぞれの案を話し合いました。
今日は農業組合についてでした。
次回からは、それ以外の組織のありかたを話し合います。

次回の委員会は、8月28日(土)19:30〜と決め会議を閉じました。

世継農業組織等検討委員会
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

草刈り

いろいろな用事でしばらく作業できていなかった田んぼに出て草を刈りました。

草刈り
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月16日

選挙対策本部

 私たち与党系市議団が運営した、米原選挙対策本部の反省会に参加してきました。

 例年ですと県連から交付される支部交付金で事務所設営資金をまかなうのですが、今年の選挙ではこれがゼロ。お茶やお茶請けは、激励に来られた方や参加者の持ち込みでした。コピー代などの事務所費もその作業に携わった個人の負担です。

 街宣車や確認団体広報車の先導や後続車の費用だけは、1回2千円として精算、各議員から集金することになりました。今日の反省会は、この精算からスタートです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月15日

ノートパソコン

頼まれていたノートパソコンのセットアップと環境設定を始めました。

NECがお気に入りで、VersaProを調達してくれとのご依頼でした。
いつもの仕入先から何種類かの見積りをもらい、
その中から選んでいただいた機種です。

依頼主の環境にあわせるため、ルーターを設置しています。
わが家でうまく動いても、先方に持ち込み、LANに接続したとたん
おかしいということがあったので、今回から、こんな工夫を始めました。

宅内LANとの間にルーターをかませて、
ネットワークセグメントを分けておけば、
ウイルスに感染したPCを持ち込んでも、被害が少なくなるだろう
との読みもあります。

この他、10年ぐらい前にリリースされたノートパソコンや、
最近買った中古ノートパソコン(3年前のモデル)も引っ張り出して
それぞれの役割を発揮させるための整備をしました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月14日

新聞の取材

日本農業新聞大阪支社の記者さんが取材にお越しいただきました。

モデル事業の平成18年から取り組んでいる、水路溝畔への
芝草(ティフブレア)植栽についてです。

今日は、従兄の農業法人事務所で取材を受け、
その後、豪雨の中、現地に出向き写真を撮っていかれました。

新聞取材
  
Posted by kitanifarm at 17:11Comments(0)TrackBack(0)

研修資料

創政クラブでは今月27〜28日、会派研修を計画しています。

研修資料は議会事務局で準備してくれましたが、
会派3役の打合せで、さらに資料収集することになりました。
数日掛けて収集した資料を、メンバー分プリントしたので
今日、発送します。

研修資料
  
Posted by kitanifarm at 06:52Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月13日

議会広報特別委員会正副委員長会議

議会広報のゲラ校正をおこないました。
また、正副委員長にまかされていた表紙の写真選定も
あわせておこないました。

議会広報特別委員会
  
Posted by kitanifarm at 16:53Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月12日

米原駅周辺都市整備特別委員会

委員会を傍聴してきました。
SILC問題が議題になると大勢の取材陣が押しかけてきます。
NHKのテレビも入っています。

米原駅周辺都市整備特別委員会

この後、議員全員協議会で議員の責任の取り方について
議論がありました。  
Posted by kitanifarm at 23:49Comments(0)TrackBack(0)

選挙

武村候補、熱く語る(100人集会)
武村候補

上野候補300人集会。
上野候補

上野候補と握手して大喜びの母(600人集会)
上野候補と母

湖岸道路でのささやき作戦です。
上野候補の虎姫高校同窓生の皆さんと一緒にささやいてきました。
湖岸道路

昨日22時ごろです。
開票立会の最中に携帯が鳴りました。
滋賀県看護連盟の赤沼会長からです。

「すんません。今、開票立会中なんです」
「きよたかさん、ありがとう。高階さん当選したわ」

早々と当選を決めた高階恵美子さんと長浜駅前で。
高階恵美子さん
  
Posted by kitanifarm at 23:27Comments(0)TrackBack(0)

開票立会

夕べは、比例代表の開票立会に行ってきました。

21時15分頃の様子です。記者席から写真を撮っています。
開票所1

23時45分頃です。舞台の左下が開票立会人の席です。
開票所2

この後、開票が進み最後に残ったテーブルも
全て片付けられてしまいました。

ガランとした体育館には開票立会人5人が残されました。
結果報告書に署名捺印して
全ての処理が終了したのは午前2時20分でした。  
Posted by kitanifarm at 22:53Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月11日

農道の補修

木杭と板で作られていた農道の擁壁が腐ってしまいました。

補修前

役員が出て擁壁を再築立しました。
下は完成後の写真です。
補修完了

補修1

補修2

補修3

補修4

補修5

補修6  
Posted by kitanifarm at 15:46Comments(3)TrackBack(0)

子ども会のゴミ拾い

子ども会では、3班に別れ、ゴミ拾いをしてくれました。

子ども会ゴミ拾い
  
Posted by kitanifarm at 15:37Comments(0)TrackBack(0)

グラウンドの除草

今年は集落の北半分が担当して除草しました。

世継健康広場の草むしり
  
Posted by kitanifarm at 15:35Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月10日

ネムの花

ネムの花は、大豆種まきの季節を教えてくれます。

ネムの花
  
Posted by kitanifarm at 19:49Comments(0)TrackBack(0)

水生生物観察会の準備

滋賀県湖北農業農村振興事務所田園振興課の職員さんとの打合せです。

18日に計画している水生生物観察会の実施手順確認をしました。

水生生物観察会県との打ち合わせ
  
Posted by kitanifarm at 19:42Comments(0)TrackBack(0)

必勝ゆで卵

私が支持する陣営の運動に参加してきました。
午前中は、交差点でささやき
午後は自転車に乗って地域でささやいてきました。

下の写真は、お茶請けに出された必勝ゆで卵です。
何気なく殻をむいていると
「きよたかさん、必勝の文字が残るようにしてください」

意気込みが伝わってきました。

必勝ゆで卵
  
Posted by kitanifarm at 19:36Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月09日

杭の防腐処理

農道の法面が崩落しています。
役員が出て、11日に補修する計画です。

すでに、担当役員さんの手で、杭の手配やコンクリート板の手配が済んでいます。

杭には防腐処理が必要です。
夕べは、選挙運動の合間に購入した防腐剤を持って、
従兄の事務所を訪ねました。
杭の防腐処理を頼みに行ったのです。

今日訪ねたら、すでに処理が終わっていました。
集落の役員さんが出て手分けして作業していただいたのです。

感謝!


杭の防腐処理
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

街頭演説

比例候補の街頭演説でした。

街宣車は地域を流しながら、
候補者は、電車に飛び乗り
次の目的地へ、去っていきました。

比例候補の街頭演説
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

さいかち浜のゴミ

長浜市の湖岸さいかち浜水泳場です。

今日は、早朝より湖岸道路でノボリを持って、
候補者名をささやいていたのですが、
車に戻ったとき、大量のゴミに気付きました。

何とかしようとしばらくたってから見に行ったのですが
すでにきれいに片付いていました。

NPOの方がパトロールされているようですが、
看板の後ろに、これだけゴミを残されると
このNPOへの挑戦かと思ってしまいます。
残念なことです。

サイカチ浜のゴミ
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月07日

個人演説会

今日の会場も満杯でした。

会場
  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

企画展

世継に伝わる七夕伝説を取上げた企画展が近江母の郷文化センターで
開催されています。

万葉・天野川と七夕

今日は七夕です。
びわこ放送では、午後6時からの「キラりん滋賀」で
蛭子神社と七夕伝説が取上げられました。

また、FM滋賀のスタッフが7月1日に続いて、
今日は、七夕飾りを持って蛭子神社に来られたとか。

「世継と七夕伝説」は、毎年確実に広がっています。  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

民生委員推薦会委員研修会

滋賀県湖北合同庁舎で民生委員推薦会委員研修会が開催されました。

民生委員推薦会委員研修会
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月06日

網戸

義母の部屋の網戸を張り替えました。

網戸の張り替え
  
Posted by kitanifarm at 20:36Comments(0)TrackBack(0)

米原駅

今朝は、米原駅でささやいてきました。

米原駅
  
Posted by kitanifarm at 20:33Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月05日

近江母の郷文化センター企画展

近江母の郷文化センターでは
「万葉と天野川そして七夕伝説」と題する企画展の準備が進んでいます。

世継に伝わる「世継文書」と称する七夕に関する古文書や
古地図も展示されます。(複写)

「きよたか君、展示スペースが少しあくんや。何かないか」
こんな相談を受けました。

そこで、七夕伝説にまつわる二つの神社や、
朝妻皇女と星川皇子の塚の写真展示を提案、撮影してきました。

蛭子神社(米原市世継)
蛭子神社

朝妻神社(米原市朝妻筑摩)
朝妻神社

この展示では、ビデオの上映も企画されています。
歌人で「万葉を読む会」講師の礒崎啓先生に借りたDVDを
上映したいそうです。先生が出演されているのです。

「きよたか君、先生から借りたDVDが映らんのや」
DVDプレーヤー側の問題かと思い、
わが家からプレーヤーを持ち込んだんのですが、
状況は同じです。
診断用に持ち込んだ映画のDVDは映ります。
診断結果は、DVDプレーヤーで読めるフォーマットで無いということです。

今夜は、持ち帰ったDVDを前に、6時間ほど格闘しています。

DVDに収録されているファイルの拡張子はVROとなっています。
これをmpgに書き換え、DVD作成ソフトに読み込ませました。

すると片面1層のDVD−Rの収録容量を超えてしまいました。
本編前後の不要部分を削除してやっと納まるようになりました。
今、DVDへの書き込み実行中です。

今夜はクタクタです。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

選挙ポスター

張り替えてきました。

選挙ポスター
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

記念撮影

事業所やグランドゴルフの皆さんにご挨拶してきました。

記念撮影
  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月04日

第3回総務部会

農地・水・環境保全向上対策活動団体「七夕の里」よつぎの
第3回総務部会を開催しました。

議題は次の通りです。
・7月11日の農道法面補修、土砂補充作業
・7月18日の水生生物観察会
・8月1日の水路溝畔等ティフブレア植栽後の除草作業
・コスモスの播種作業
・農業倉庫内の備品類整理
・土壌検査の実施要領

今日の会議では、写真を撮るためのカメラを用意していたのですが
議論に夢中で撮影を失念してしまいました。

  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)

農地周辺のゴミ拾い

湖岸清掃の後は農地周辺のゴミ拾いです。

ゴミ拾い(用水路)
  
Posted by kitanifarm at 23:58Comments(0)TrackBack(0)

湖岸清掃

集落の女性の会の総出で湖岸清掃がおこなわれました。

湖岸清掃1


湖岸清掃2

回収したゴミの山です。
皆さんが口々に訴えられます。
「きよたかさん、今年のゴミの量は半端じゃないですよ」

回収したゴミ  
Posted by kitanifarm at 23:57Comments(0)TrackBack(0)

2010年07月03日

農業組合班長会

第4回農業組合班長会が開催されました。
議題は、水稲防除で、実施要領と日程の審議をしました。
さらに、集団転作ブロックローテーションでは、
今年、秋に麦を播種するエリアについて、組合長から提案がありました。  
Posted by kitanifarm at 23:59Comments(0)TrackBack(0)